バックシャンなベストになりますね!

2021-09-26 13:00:05 | 日記

今日はボーイズ別注ヴィンテージブロックチェックベストの着熟し編を少々!

Today we have a little ripe version of the Boys Bespoke Vintage Block Check Vest!

こちらのベストですが、身幅に若干ゆとり感を持って作っております。

This is the best, but I made it with a little space in the width of the body.

何故ならば、こんな感じにアジャスターでギュッと中胴部分を締めて着用して頂きたいからなんです。

ベストって昔の欧米の40年代などのマフィア映画など見ましても、中胴部分を締めて格好良く着ている姿に

憧れまして企画したからなんです。

マフィア映画などですとストライプのスタンドカラーなどにキャスケットスタイルなどが多いのですが、

(アルマーニなどもこの時代をよくテーマに使っていますね)

それはボーイズ風に、

The reason is that I would like you to wear it by tightening the middle torso with an adjuster like this.

Even if you look at the old Western mafia movies such as the 1940s, the best looks like you are wearing it with the middle torso tightened.

It was because I longed for it and planned it.

In mafia movies, there are many striped stand-up collars and casquette styles.

(Armani and others often use this era as a theme)

It's like a boy,

ボーイズ別注バンダナBDシャツなど着込みまして、

I wore a boys bespoke bandana BD shirt etc.

男好きされますピケ素材で企画しました517などコーディネィトされまして70年代ヴィンテージなアイビースタイル

などにもお勧めですね!

足元、この着熟しならTrickersに別注しておりますデザートブーツなど如何でしょう!

A man loves it. I planned it with picket material. It was coordinated with 517 etc. 70's vintage ivy style

It is also recommended for such things!

At your feet, if this is ripe, how about dessert boots that are custom-ordered by Trickers!

やはり中胴部分を締めての着熟しが素敵かと!

(男臭くなりますね)

After all, tightening the middle torso and ripening is wonderful!

(You will be masculine)

ディリーにMIXTAのユーズド感溢れますスウェットなどにも如何でしょう!

How about a sweatshirt that is full of used MIXTA in daily!

色落ちされましたRESOLUTE 710などにも良くお似合いになりますよ!

この着熟しなら大人のVANS(イタリアのDIEMMEです)などお勧めですね。

It looks great on the discolored RESOLUTE 710!

Adult VANS (Italian DIEMME) is recommended for this ripening.

男前に、イタリア製Albiniの着心地最高の細畝コーデュロイのBDシャツなどにも如何でしょう!

For a man, how about a BD shirt with fine ridge corduroy made in Italy, which is the most comfortable to wear!

SLシリーズでは唯一の英国製を続けておりますBARBOURのボーダーコートなど羽織りますと、

より男前な英国のカジュアルスタイルの出来上がりですね!

この手合いの着熟しですと、ホームスパンツィードでINCOTEXに別注しましたトラウザーズに

チョコレートスウェードでPARABOOTSに別注しましたAVIGNONなどお勧めですね。

If you put on the border coat of BARBOUR, which is the only one in the SL series that is made in the UK,

It's a more handsome British casual style!

When this is ripe, the Trousers bespoke to INCOTEX at Homespun Tweed.

I recommend AVIGNON, which was custom-ordered for PARABOOTS in chocolate suede.

皆さま、お手持ちのANDERSEN-ANDERSENのPETROLEUMなどにも良くお似合いになりますよ!

Everyone, it will look great on your ANDERSEN-ANDERSEN PETROLEUM!

履きこみましたボーイズ別注ベーカーパンツなどにボーイズ別注TrickersのBOURTONなどもお勧めですね。

フロントのブロックチェックは糸から作り込みまして力織機でゆっくり作り込みました生地ですが、

I also recommend the boys' bespoke baker pants and the boys' bespoke Trickers' BOURTON.

The block check on the front is made from thread and slowly made with a power loom, but

裏地や背中に使用しました生地も70年のM−65のデッドストック生地を使用しておりますので、

バックシャンなベストになりますね。

The fabric used for the lining and back is also 70-year-old M-65 dead stock fabric, so

It will be a back vest.

追伸

今日が2022年春夏MIXTAの御予約の最終日となります!

皆様、色々と妄想でお楽しみ頂けたでしょうか?

昨日から、実店舗も駆け込み寺状態となっており、来店される方々も笑みを浮かべながら

(T−SHは、これで!半袖スウェットはこちらで!)と楽しまれておりますね。

来年の春のお届けとなりますが、ハンドプリントのアナログな一枚是非お楽しみ下さい!