#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Sep_29】加藤泉@ゆらぎ

2018-10-03 | DANCE
ダンス「カトルカール」プロジェクトNo16@セッションハウス

A LA CLAIRE『ゆらぎ take an illustration』

振付・出演/榑松朝子、加藤泉

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0929_ALACLAIRE


朝子さんの全く新しい試み…とも言える作品。
からだが空間に配置されていれば、
すべてが「からだ」に根ざしていると証明できるかのごとき、
コンポジションに徹したアプローチで、
2対のからだの配置の美しさが昇華されていた。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_29】榑松朝子@ゆらぎ

2018-10-03 | DANCE
ダンス「カトルカール」プロジェクトNo16@セッションハウス

A LA CLAIRE『ゆらぎ take an illustration』

振付・出演/榑松朝子、加藤泉

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0929_ALACLAIRE


朝子さんの全く新しい試み…とも言える作品。
からだが空間に配置されていれば、
すべてが「からだ」に根ざしていると証明できるかのごとき、
コンポジションに徹したアプローチで、
2対のからだの配置の美しさが昇華されていた。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_29】ながやこうた@DEN

2018-10-03 | DANCE
ダンス“カトルカール”プロジェクトNo17@セッションハウス

後藤かおり『DEN』

振付・出演/後藤かおり
出演/穴山香菜、ながやこうた

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0929_DEN


地下室DENで繰り広げられるパーティという意味合い…と、かおりさん。
そのミニマムで内向きな姿勢が、ボクにはネット社会の
「アノニマス」で「分断」な世界に二重写しとなったのかもね。

3人の内向きに奔放なダンスが、アンビバレントな多義性を秘めていて、
満員電車の中でヘッドフォンして悦に入ってるイマドキの若者みたいで、ツボった。
最後の花火とか特にね(笑)。

どんどん展開していってほしい作品でした。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_29】振付/後藤かおり@DEN

2018-10-03 | KANAZAWA
ダンス“カトルカール”プロジェクトNo17@セッションハウス

後藤かおり『DEN』

振付・出演/後藤かおり
出演/穴山香菜、ながやこうた

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0929_DEN


地下室DENで繰り広げられるパーティという意味合い…と、かおりさん。
そのミニマムで内向きな姿勢が、ボクにはネット社会の
「アノニマス」で「分断」な世界に二重写しとなったのかもね。

3人の内向きに奔放なダンスが、アンビバレントな多義性を秘めていて、
満員電車の中でヘッドフォンして悦に入ってるイマドキの若者みたいで、ツボった。
最後の花火とか特にね(笑)。

どんどん展開していってほしい作品でした。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_29】穴山香菜@DEN

2018-10-03 | DANCE
ダンス“カトルカール”プロジェクトNo17@セッションハウス

後藤かおり『DEN』

振付・出演/後藤かおり
出演/穴山香菜、ながやこうた

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0929_DEN


地下室DENで繰り広げられるパーティという意味合い…と、かおりさん。
そのミニマムで内向きな姿勢が、ボクにはネット社会の
「アノニマス」で「分断」な世界に二重写しとなったのかもね。

3人の内向きに奔放なダンスが、アンビバレントな多義性を秘めていて、
満員電車の中でヘッドフォンして悦に入ってるイマドキの若者みたいで、ツボった。
最後の花火とか特にね(笑)。

どんどん展開していってほしい作品でした。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_29】武田理沙@光明寺

2018-10-03 | DANCE
LAND_FES_POSTCARDS vol.4@光明寺


佐藤公哉(ヴォーカル/ヴァイオリン/ハルモニウム)×松岡大(舞踏)
奥野美和(ダンス)×橋本孝之(サックス)
笠井瑞丈(ダンス)×武田理沙(ピアノ)

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0929_LANDFES
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_29】橋本孝之@光明寺

2018-10-03 | DANCE
LAND_FES_POSTCARDS vol.4@光明寺


佐藤公哉(ヴォーカル/ヴァイオリン/ハルモニウム)×松岡大(舞踏)
奥野美和(ダンス)×橋本孝之(サックス)
笠井瑞丈(ダンス)×武田理沙(ピアノ)

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0929_LANDFES
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_29】佐藤公哉@光明寺

2018-10-03 | DANCE
LAND_FES_POSTCARDS vol.4@光明寺


佐藤公哉(ヴォーカル/ヴァイオリン/ハルモニウム)×松岡大(舞踏)
奥野美和(ダンス)×橋本孝之(サックス)
笠井瑞丈(ダンス)×武田理沙(ピアノ)

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0929_LANDFES
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_29】笠井瑞丈@光明寺

2018-10-03 | DANCE
LAND_FES_POSTCARDS vol.4@光明寺


佐藤公哉(ヴォーカル/ヴァイオリン/ハルモニウム)×松岡大(舞踏)
奥野美和(ダンス)×橋本孝之(サックス)
笠井瑞丈(ダンス)×武田理沙(ピアノ)

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0929_LANDFES
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_29】奥野美和@光明寺

2018-10-03 | KANAZAWA
LAND_FES_POSTCARDS vol.4@光明寺


佐藤公哉(ヴォーカル/ヴァイオリン/ハルモニウム)×松岡大(舞踏)
奥野美和(ダンス)×橋本孝之(サックス)
笠井瑞丈(ダンス)×武田理沙(ピアノ)

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0929_LANDFES
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_29】松岡大@光明寺

2018-10-03 | DANCE
LAND_FES_POSTCARDS vol.4@光明寺


佐藤公哉(ヴォーカル/ヴァイオリン/ハルモニウム)×松岡大(舞踏)
奥野美和(ダンス)×橋本孝之(サックス)
笠井瑞丈(ダンス)×武田理沙(ピアノ)

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0929_LANDFES
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【on_Flickr】0929_LANDFES

2018-10-03 | DANCE
LAND_FES_POSTCARDS vol.4@光明寺


佐藤公哉(ヴォーカル/ヴァイオリン/ハルモニウム)×松岡大(舞踏)
奥野美和(ダンス)×橋本孝之(サックス)
笠井瑞丈(ダンス)×武田理沙(ピアノ)

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0929_LANDFES
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Oct_02】飯田さん『手の平』通し稽古

2018-10-03 | ACT!
昨日はかわいいコンビニ店員飯田さん手の平の通し稽古でした。


行政の都市計画で「立ち退き」の鬱き目に遭う家族の話で。
『間違っていると知りながら進まなければならない』
この国の「出口なし」な感じが浮き彫りになっていて、戦後の歩みに一石投じる戯曲。
19日から全12ステ。

先日も防災の観点から道路拡張を急ピッチに進める北区の現場に遭遇して、
その無慈悲なまでの強制立ち退きにわなないたばかり。
なんでもかんでも壊して新しくすれば良いのかね?
壊すことでその土地の文化やコミュニティが崩れることは念頭にないのかね?
「開発」の旗振りに誰もが肯んじる一面的な思考に、ホント辟易。
そんな意味でも色々考えさせられる作品。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする