きまぐれベーカリー

営業日不定きまぐれベーカリーの
パン・おやつ・雑貨...手作りを楽しむ日々。

アーモンドとカシューナッツのスコーン

2009-12-31 | 自家製酵母


金柑酵母を使ったスコーン。
冷蔵庫で生地をねかしておいたものを焼きました。
アーモンドとカシューナッツ入り
おまけにチョコをつけました

大掃除の合い間に、ちょっとだけティータイム



今年もブログ「きまぐれベーカリー」に遊びに来てくださった皆様、どうもありがとうございました <(_ _)>
途切れてしまいそうになりながら、なんとかブログを続けてこられて本当によかったです

来年も「きまぐれベーカリー」をどうぞよろしくお願いします
あ、ホームページ「ぱせりの森」

では皆様、良いお年をお迎えくださいませ

柚子のスフレチーズケーキ

2009-12-30 | ある日のおやつ


夫と息子のバースデイケーキを焼きました。
誕生日が同じなのです

リクエストどおり、スフレチーズケーキ
今日は柚子の皮と果汁を使いました。



低温でじっくりと1時間以上焼きました。
時間はかかるけれど、とっても良い食感にできあがります




すごくしっとりしているけれど、ふわふわ~
カットするのが難しいです

男子のリクエストで生クリームを添えました。

かる~い食感なので、いくらでも食べられてしまいます

タバチェ

2009-12-26 | ある日のパン


「タバチェ」と言ったら怒られそうですが、タバチェ(笑)
チーズフォンデュのために焼きました。
ライ麦入り。

残念すぎる出来です




今育てているビオラです。
しばらく花を植えていなかったのですが、

「少しでも花を植えてみたらどうですか?心が癒されますよ。」と勧められ。。。

寒くても次々と花を咲かせてくれます
元気がでます~
植えてみてよかった




このオレンジ色のが一番好きです




このサボテン、一見水玉模様でかわいいのですが。
うっかり触ってしまうと、大変なことになります
小さな小さなトゲがいっぱい手に刺さり、チクチク

洗濯物をサボテンの上に落としてしまった時も、繊維の中に無数のトゲが入り込んで着られなくなってしまいました
それ以来、隅っこへ。。。(笑)
でも、大きくなるのを楽しみにしています。

クリスマスケーキ

2009-12-24 | ある日のおやつ
昨年まで働いていた職場の上司(わたしのケーキの師匠)が、今年もクリスマスプレゼントを贈ってくださいました
手作りケーキセット
コレと同じです
今年も送られてくるなんて、ビックリしましたが、とてもうれしいです



今日は仕事が休みだったので、どんなケーキにしようかな、と朝からあれこれ考えて買い物へ出かけました。

スーパーで小さくてかわいいキウイフルーツを発見
「香粋 こうすい」という品種みたいです。
こちらではキウイもたくさん生産されています。

携帯電話よりもずっと小さ~い。
飾り用に使ってみることに。。。



娘は生クリームが苦手なので、カスタードクリームを作り、生クリームとあわせたものとイチゴをサンドしました。
セットに入っていたおいしい生クリームのおかげで、すごくおいしいクレーム ディプロマットになりました



表面は生クリームでお化粧。
うちのパレットナイフは小さくて、作業がやりづらいです



あっという間にできあがり
色々考えたわりには、ごく普通です(笑)
今風ではないけど、均等にフルーツを並べるのが好きです。
食べる時にケンカになりますから



夕食後、家族みんなでおいしくいただきました

今日はものすごいペースでなくなってしまいました。
断面の画像を撮る時間がなかったくらいですから
また明日食べようと思っていたのになぁ


ケーキセット、本当にありがとうございました <(_ _)>
讃岐うどんとしょうゆ豆、送っておきましたよ~

今日の晩ご飯より

2009-12-22 | ある日の料理
今日は子ども達とわたしだけの晩ご飯。
冷蔵庫にあるものでパパッと作りました。
あとは買ってきたお惣菜をプラスして。。。



 ほうれん草とハムのクリームチーズソテー

実家で獲れたほうれん草を使いました。
とっても肉厚で甘い

ほうれん草に限らず、クリームチーズを使った炒め物はおいしいので、オススメです




 コロコロソテー

TVの料理番組で作っていたのを再現してみました。
材料をコロコロに切って、少しの水を加えて蒸し煮にした後炒めています。
ソーセージの旨みが野菜にも移って、おいしい~~
子ども達にも好評でした




食後のおやつはビスケット??

いえいえ、これは消しゴム
本物みたいで、思わず口に入れてしまいそうです(笑)




両親の通院に付き添うのですが、薬局でお薬手帳を出すと1個もらえるのです
どれもかわいい
今日もらったのは一番左のピザです。

検査結果に一喜一憂した後、これをもらって和む。
まるで子どもですね~(笑)

これも小さな楽しみです