1週間ほど前に作ったシソキムチ。
洗って水気を除いたシソを、コチュジャン、にんにく、ごま油、醤油、みりん、粉唐辛子、いりごまを混ぜたタレをサンドしながら漬け込んだものです。
冷蔵庫で半年ほど保存できるそうなので、たくさん作りました
こんな風におにぎりに巻いていただくと、ご飯がたくさん食べられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
にんにくが入っているので、いつもは食べられませんが。。。
晩ご飯では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
のシソキムチを刻み、肉味噌を作りました。
それを炒めたナスにた~っぷりとのせました
ナスはTVでやっていたとおりに、塩をふって水気を出し、ペーパーでふきとってから焼きました。
確かに油の使用量が少なくて、仕上がりがあぶらっぽくならないです
ご飯にとってもよく合うおかずです