きまぐれベーカリー

営業日不定きまぐれベーカリーの
パン・おやつ・雑貨...手作りを楽しむ日々。

杏仁豆腐

2009-08-30 | ある日のおやつ


残暑が厳しい毎日です

今日のおやつは杏仁豆腐

夏休み、残り1日!
お昼ご飯に頭を悩ませる日々も明日で終わり~

勤務先のパンのセールも明日が最終日。
気合いを入れてがんばろうと思います


杏仁豆腐のレシピは、わたしのホームページ「ぱせりの森」

今日の晩ご飯

2009-08-27 | ある日の料理
今日は子ども達とわたしでの晩ご飯なので、簡単なものに~



 オムライス

少し前からリクエストされていたので作りました。
普通にインゲン・玉ねぎ・鶏肉入りです。
一人前ずつ卵で包むのが面倒なので、わが家ではいつもチキンライスの上に卵をのせます




 モロヘイヤのスープ

にんにく・卵も入っています。
モロヘイヤを刻んでいるので、少しとろみのあるスープです。
子ども達も大好き




 夏野菜さらだ

トマト・たたいたキュウリ・千切りにした新生姜の甘酢漬けをオリーブオイル・ブラックペッパー・塩で和えました。
新生姜の甘酢漬けがいい仕事してくれてます
意外なおいしさ




デザートは、昼間に作った白桃ミルクプリン。
今日はアガーアガーを使いました。
なめらかで、甘さもちょうど良かったです


一番好評だったのは、モロヘイヤのスープでした。
今日もごちそうさま~

そばめし

2009-08-24 | ある日の料理


冷蔵庫に少しずつある残り物でお昼ご飯を作りました。
シソキムチ入り肉味噌、ハム、ナスのぬか漬け、しいたけ、キュウリと、
1つだけ残っていた中華麺も入れちゃいました
肉味噌のお味で足りない分を鶏がらスープの素を少し足して、できあがり

調子にのってあれもこれも入れていたら量が多くなり、息子と二人で食べきれず、結局また残ってしまいました。
残り物一掃のはずでは。。。??(笑


先日、娘からキツ~い一言を言われてしまいました。
「前は夏でも冷房つけてパン焼いてたよね?」って
「仕事あるし。。。ね、エコじゃないし。」と言ってみましたが。
ホント、そのとおりです。
今年は特に、家では全くパンを焼いておりません

でも、少し涼しくなったら焼こうと思って、ルヴァンリキッドだけは継いでいます。
なくなってしまったら大変なので
早く涼しくなってくれないかなぁ

シソキムチとなすのソテー 肉味噌のせ

2009-08-22 | ある日の料理


1週間ほど前に作ったシソキムチ。
洗って水気を除いたシソを、コチュジャン、にんにく、ごま油、醤油、みりん、粉唐辛子、いりごまを混ぜたタレをサンドしながら漬け込んだものです。
冷蔵庫で半年ほど保存できるそうなので、たくさん作りました




こんな風におにぎりに巻いていただくと、ご飯がたくさん食べられます
にんにくが入っているので、いつもは食べられませんが。。。




晩ご飯ではのシソキムチを刻み、肉味噌を作りました。
それを炒めたナスにた~っぷりとのせました

ナスはTVでやっていたとおりに、塩をふって水気を出し、ペーパーでふきとってから焼きました。
確かに油の使用量が少なくて、仕上がりがあぶらっぽくならないです

ご飯にとってもよく合うおかずです

いなり寿司

2009-08-18 | ある日の料理


今日のお昼ご飯です。

先日作った新生姜の甘酢漬けを使って、いなり寿司を作りました。
いなり寿司を作ったのは、すごーく久しぶり。

昨日煮て、味を含ませておいた油揚げに寿司飯を詰めました。




寿司飯の具はウチにある材料で。。。
新生姜の甘酢漬けの他に、刻んだ紫蘇と白ごまも混ぜ込みました。
あっさり、おいしい~




キュウリのピリ辛海苔炒めです。
キュウリと茄子は実家からたくさんもらえるので、新しい食べ方を考えながら作ります。
「え~、また~?」とブーイングが出ないように(笑)

今日は、にんにくとトウバンジャンを炒め、種をとって斜め切りにしたキュウリをとハムを加えてサッと炒め、海苔の佃煮で仕上げました。
なかなかいい感じ~