きまぐれベーカリー

営業日不定きまぐれベーカリーの
パン・おやつ・雑貨...手作りを楽しむ日々。

山食とわかめぶっかけ 熱

2011-11-25 | ある日のパン

食パンを食べたくなったので、山食を焼きました。

最近、仕事で山食を担当することがすくなくなったからかも~(笑)

 

高さは出たものの、きれいなできあがりではありません

 

 

義母と「滝音」でうどんランチ

人気のセルフうどん店で、11時すぎにはもう既に混雑しています

列に並びながら、何をオーダーしようかとか、おでんもいいかな・・・とか考えるのも楽しいです。

 

画像は、わかめぶっかけ 熱(あつ) です。

こちらのお店では「肉ぶっかけ」が人気のようですが、わたしはいつもわかめ

わかめの歯触りがとても良くておいしいし、たっぷり入っています

今日はれんこんの天ぷらをプラスしました

 

うどんもお出汁も天ぷらもおいしい、オススメのお店です

 

 


ブルーのダリア・パープルのダリア

2011-11-24 | きまぐれ手作り雑貨

このところ、ずっとダリアの円座を編んでいました。

昨年赤のダリアを作ったので、今年はプレゼント用にいくつか作ろうと思っています。

まずはブルーのダリア。

 

日頃、お世話になっている方へプレゼント

とても喜んでくださいました

 

パープルのダリア。

母がパープル大好きなので、母にプレゼント

 

母もとても喜んでくれました

父から追加発注を受けました(笑)

 


ちくわパン

2011-11-18 | ある日のパン

久々~~に焼いたちくわパン

 

最近、パンのリクエストをあちらこちらからいただきます。

仕事でパンを作るようになって3年、家でもパンを作る気になれず。。。

仕方のない事だと思っていました。

でも、なんとかしてみなさんのリクエストに、少しずつお応えしていけたらいいな。。。

 

。。。なんだけど、穴あいてました

成型がよくなかったです。

 

わさびマヨネーズ入りのちくわまるごと1本包みました。

大人気です

 


ぶっかけうどん

2011-11-10 | ある日の料理

今日のお昼は、ぶっかけうどん

マルタニ製麺さんのうどん玉 (1玉 70円) を使いました。

大根おろしとネギ、しょうがをたっぷりのせて

そのままのうどんに温かいだしをかけたので、「冷やあつ」です。

 

マルタニ製麺さんは、うどんもお蕎麦もおいしくて、大好きです。

だしのお味ももちろん

お店では、「あつぶっかけ」をいただきました。

お昼時は小さなお店が満員です

 

 

実家で獲れた大根

今年は、畑を深く耕したそうなので、太くて立派です

すりおろして柚子のしぼり汁を混ぜ、ぶっかけうどんにのせました。

みずみずしくて、最高~

 

 

最近よく食べるおやつ

部厚く切ったサツマイモを圧力なべで蒸し、シナモンとグラニュー糖をふります。

小腹が空いた時にちょうどいいです

 


ジャガイモのディルソースサラダ

2011-11-08 | ある日の料理

珍しくディルが手に入ったので、「ジャガイモのディルソースサラダ」を作りました。

栗原はるみさんのレシピを参考に

蒸したジャガイモとインゲン、ツナをソースで和えています。

ディルのソースは、刻んだディルをたっぷりと・・・

そして、マヨネーズの半分をヨーグルトにしました。

メタボは困るので、カロリーは低く・・・ね

 

 

 

こちらは「小菊蒸し」です。

豚ひき肉、卵、おろしショウガ、しょうゆ、ネギ、塩コショウをよくこねて・・・

コーンをまぶしたものを蒸しました。

からし醤油をつけていただきました

 

 

 

こちらは「サゴシの唐揚げ」

サゴシを醤油と酒で30分下味をつけ、つけ汁をふきとって片栗粉をまぶし、揚げました。

薄味に仕上げました。

血圧の高いヒトがいるので・・・

野菜あんをかけると、さらにおいしいです

 

最近の晩ご飯メニューの中からのあれこれでした。