
ルヴァンリキッド10%とサフブルーを使いました。
このところルヴァンリキッドを使ったパンを焼くことが多いのですが、どれも釜伸びが悪く、いいパンを焼くことができていませんでした。
今回はすごい釜伸び

この間、パン教室の先生のお宅にお邪魔した時に、山食の釜伸びの秘訣を教えていただいたのです。
丸めと成型で少し力の入れ具合を変えただけなのに。
ビックリ


オーブンに入れて5分くらいは、見ているのが楽しいくらいに、ぐんぐん伸びていました

内相にも伸びの勢いが見られます。
クラスト表面のひび割れもバッチリでした


この時期お約束のいちごトースト、また作りました


山食を焼きながら、4時間かけて更新したルヴァンリキッドです。
さて、次は何を焼こうかな


