札幌・北海道のレトロ建物大好きおぢさん日記

札幌(北海道)のレトロでモダンな建物を見たり撮影するのを趣味としています。

木造校舎・閉校 千歳市の閉校

2022-12-12 20:47:27 | 木造校舎・廃校

千歳市の閉校(小学校) ※赤字はレポート済

中学校

  • 千歳市立水明中学校藤の沢分校(1964年)
  • 千歳市立水明中学校(1966年千歳市立千歳中学校へ統合)
  • 千歳市立泉郷中学校(1968年千歳中へ統合)
  • 千歳市立中央中学校(1972年真町中へ統合)
  • 千歳市立長都中学校(2005年)
  • 千歳市立真町中学校(2012年千歳中へ統合)

 

 

「旧千歳市立水明小中学校」

 


※千歳市史より

 

開校:大正6(1917)年
閉校:昭和39(1964)年
校舎:昭和29(1954)年竣工

千歳市水明郷

 

ここは現在、王子製紙の千歳第一発電所がある場所である。
発電所は明治末期の竣工であり歴史と、その高低差から知る人ぞ知る
産業遺産であり観光地でもある。

中へは門の前に駐車場があり車を停めて散策気分で歩く
左手には千歳川神社の鳥居があるので、これもかつては住民がいた名残りかも知れない。

いずれにしろ学校があったくらいなので、この周りにも住宅があった
春に綺麗な桜の並木道の右隣りあたりが宅地のように思えた。

また周りにいくつかの住宅や施設があり、教員住宅だったものを
王子製紙が使用しているのかは不明だ。

 

体育館は昭和37(1962)年に改築されたものだが、それが現存していた。
多少の補修はあるはずだが、上記の古い写真では教室と体育館が1直線になっており
延長上に教室があったようだ。

学校は児童数の減少が続いたため昭和39年、支笏湖小学校に統合され閉校した。

 

 

 

 

 

 


2021年4月撮影

 

 

 

「旧千歳市立泉郷小学校」




※千歳市史より

 

開校:明治33(1900)年
閉校:昭和43(1968)年
校舎:昭和27(1952)年竣工

千歳市泉郷289-17

 

泉郷小学校があった場所の現在は「泉郷多目的広場」として活用されている
校庭の場所はパークゴルフ場になっていた。

現在ある建物と解体された旧校舎とは同じ位置にあり
体育館は当時のもののように見える
旧校舎は昭和27年の竣工だが体育館は後で改築したのかも知れない。

パークゴルフ場の向こう側、車道側に当時の校門が残っていた
プレートはなく今にも倒れそうだが、校舎を正面に見るここに
かつての入り口があったのだと思う。

泉郷小学校は市の発展に伴う学校規模の適正化により千歳第二小学校に統合された。

 

 

 

 

 

 

 


2022年11月撮影

 

 

 

 

「旧千歳市立幌加小中学校」




※千歳市史より

 

開校:明治33(1900)年
閉校:昭和46(1971)年
校舎:昭和34(1959)年竣工

千歳市新川

 

旧幌加小学校は、昔の航空写真には当時の位置、校舎が写っている
小学校は旧軍馬鍛錬所跡地に新校舎を竣工した。

現在は近くに神社だけがある原野と畑ばかりだった
T字サインの所に少しだけスペースがあり、そこから覗くと校門が残っていた
よく見ると離れているが1対になっていたので間違いないだろう。

近寄ることは出来なかったが校名プレートは無かったように見える
その後ろ側の空き地が校庭、そして校舎があった。

やがてこの地区は農業経営方針による離農、砂利採取、ゴルフ場への転用、企業としての大農家の進出などで
生徒の減少が著しく幌加小学校、協和小学校、東丘小学校を統合し東小学校を新築して閉校、解体された。

 

 

 

 

 


2022年11月撮影

 

 

 

 

「旧千歳市立東丘小学校」




※千歳市史より

 

開校:大正7(1918)年
閉校:昭和46(1971)年
校舎:昭和33(1958)年竣工

千歳市東丘1363-2

 

目印に地域の会館が建っている
てっきりここが校舎のあった場所かと思ったら、古い航空写真で確認をすると
学校は、その右となりにあった。

下部写真の茶色の畑の部分と思われる
校舎は奥の木々がある手前くらいにあったが解体されている。

なので今回はあまり関係のない場所をそれと思い込んで写したものばかりになった。

この地区も現在は住民が少なく広い牧草地が広がっていた
牧草ロールが当たり前のように並ぶここは丘もあり景色がいい。

昭和46年、協和、幌加、東丘の3校を統合し新たに東小学校とした
これにより閉校した。

 

 

 

 

 


2022年7月撮影

 

 

 

 

「旧千歳市立協和小学校」

 


※千歳市史より

開校:明治34(1901)年
閉校:昭和46(1971)年
校舎:昭和24(1949)年竣工

千歳市


※場所がわからず未訪問

 



 

「旧千歳市立中央小中学校」




※千歳市史より

 

開校:明治35(1902)年
閉校:平成5(1993)年
校舎:昭和37(1962)年竣工

千歳市中央539-3


現在、中央コミュニティセンターになっている場所が
中央小中学校のあった場所だ。

古い写真を見ると右側に校舎、L字に続くように体育館がある
広場は当時の校庭だったのだろう バックネットが残っている。
同じく古い写真で見えるポールが現在もあった。

体育館があった場所の並びに閉校記念碑がある
奥まった場所なのでやや寂しさがあるが、皆で使えるような新しい施設のそばなら良いことだろう。

 

中央小学校は生徒数の減少が続き、平成4年には11人までになっていた
翌平成5年に千歳小学校に統合され閉校し解体された。

中学校は昭和47(1972)年、真町中学校に統合され閉校した。

 

 

 

 

 

 

 


2022年11月撮影

 

 

 

 

「旧千歳市立長都小中学校」

 

開校:明治33(1900)年
閉校:平成17(2005)年
校舎:()年竣工

千歳市長都42-1

 

現在の千歳市埋蔵文化センターが長都小中学校の校舎だった
まだ使える校舎だったのが幸いしてか現存することが出来たようだ。

レンガの校門が歴史を感じさせる
校名プレートもそのままなのがうれしい。

木々の間を抜けて左に校舎、右手に校庭がある
広場の奥には100周年記念植樹の標示もあった。

この校舎は今後も使われていくことだろう
卒業生も一安心といったところ。

長都小中学校も生徒数の減少により平成17年に閉校している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2022年11月撮影

 

 

 

 

「旧千歳市立千歳第三小学校」




※千歳市史より

 

開校:昭和23(1948)年
閉校:昭和43(1968)年
校舎:昭和23(1948)年竣工

千歳市上長都949-1

 

千歳第三小学校は現在のキリンビール千歳工場の敷地にあった。

KIRINマークの入り口から左手にレストランがある
そこから奥へ進むと公園風になっておりSL蒸気機関車が展示されていた
そのそばにひっそりと閉校記念碑があった。

学校の写真もあった
それによると校舎は現在の工場方面のようで、この辺は広い校庭の一部だったように見えるがどうだろうか。

第三小学校はわずか20年で閉校になった。 
生徒数の減少よりも千歳市が工業地への誘致条例を決めたためとなっている
この地域の現在の土地利用を見れば納得できるだろう。

第三小学校は閉校後に信濃小学校へ統合された

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2022年12月撮影

 

 

 

 

「旧千歳市立蘭越小学校」




※千歳市史より

 

開校:昭和21(1946)年
閉校:昭和53(1978)年
校舎:昭和35(1960)年竣工

千歳市新星2丁目2-3

 

蘭越小学校の閉校記念碑はたいへん立派で大きくすばらしいものだった。

支笏湖へ向かう国道から右に入ると住宅街の中央に公園がある
そこに記念碑があった。

実際に校舎があった場所は、その奥の木々がある山側に建っていたと思われる
現在は校舎は解体され住宅地として分譲されている
新しい家が多く、ほとんどの住民は蘭越小学校のことを見たことがないかも知れない。

それだけに地域の中心である公園に碑を建てたのは正解ではないか

蘭越小学校は昭和34年にPTAが中心になりニジマスの養殖を始めた
TVや新聞、雑誌に紹介され全国的に有名になったという。

やがて生徒数が減少し閉校年の昭和53年には27人であった。

 

 

 

 

 

 


2022年12月撮影

 

 



 

「旧千歳市立真町中学校」

 

開校:昭和47(1972)年
閉校:平成24(2012)年
校舎:()年竣工

千歳市真々地2丁目3-1

 

青葉中学校の生徒数増加により開校した。
この時期は千歳空港の拡充や、工業団地の整備、航空自衛隊千歳基地の増強により隊員と家族が増えたためだ。


真町とは地域を流れる清流「ママチ川」があるので一帯が真町かと思ったら
住所の漢字は「真々地」だった。

校舎が現存しており現在は「北海道千歳高等支援学校」として活用されている
学校の前は千歳インターチェンジへの通行路となり車の往来が激しい
車道から小さな碑が目に入るが、これが真町中学校の閉校記念碑である。

 

平成24年に少子化の影響で生徒数が減り千歳中学校に統合され閉校した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2022年12月撮影