札幌・北海道のレトロ建物大好きおぢさん日記

札幌(北海道)のレトロでモダンな建物を見たり撮影するのを趣味としています。

木造校舎・閉校 夕張市の閉校⑤

2022-12-02 17:28:36 | 木造校舎・廃校

夕張市の閉校(小学校) ※赤字はレポート済

  • 夕張市立真谷地小学校(1975年真谷地西小へ統合)
  • 夕張市立夕張第二小学校(1975年統合により旭小へ)
  • 夕張市立丁未小学校(同上)
  • 夕張市立福住小学校(同上)
  • 夕張市立鹿島東小学校(1978年鹿島小へ統合)
  • 夕張市立鹿島小学校奥鹿島分校(1956年桜ヶ岡小から改称、1978年鹿島東小から移管、1980年6月30日鹿島小へ統合)
  • 夕張市立夕張第一小学校(1983年旭小と統合し夕張小へ)
  • 夕張市立旭小学校(1983年夕張第一小と統合し夕張小へ)
  • 夕張市立若菜小学校(1983年若菜東小と統合し若菜中央小へ)
  • 夕張市立若菜東小学校(1983年若菜小と統合し若菜中央小へ)
  • 夕張市立沼ノ沢小学校(1985年真谷地西小と統合し緑小へ)
  • 夕張市立真谷地西小学校(1985年沼ノ沢小と統合し緑小へ)
  • 夕張市立紅葉山小学校(1986年統合によりのぞみ小へ)
  • 夕張市立登川小学校(同上)
  • 夕張市立楓小学校(同上)
  • 夕張市立清水沢小学校〈初代〉(1989年清陵小と統合し清水沢小〈2代目〉へ)
  • 夕張市立清陵小学校(1989年清水沢小〈初代〉と統合し清水沢小〈2代目〉へ)
  • 夕張市立南部小学校(1990年遠幌小と統合し幌南小へ)
  • 夕張市立遠幌小学校(1990年南部小と統合し幌南小へ)
  • 夕張市立鹿の谷小学校(1997年)
  • 夕張市立鹿島小学校(1998年)
  • 夕張市立富野小学校(2001年)
  • 夕張市立幌南小学校(2008年清水沢小へ統合)
  • 夕張市立清水沢小学校〈2代目〉(2011年統合により夕張市立ゆうばり小学校へ)
  • 夕張市立夕張小学校(同上)
  • 夕張市立滝の上小学校(同上)
  • 夕張市立若菜中央小学校(同上)
  • 夕張市立緑小学校(同上)
  • 夕張市立のぞみ小学校(同上)

中学校

  • 夕張市立若菜中学校(1949年11月25日鹿ノ谷中と統合し若鹿中〈1950年千代田中へ改称〉へ)
  • 夕張市立鹿ノ谷中学校(1949年11月25日若菜中と統合し若鹿中へ)
  • 夕張市立真谷地中学校(1952年沼の沢中と統合し向陽中へ)
  • 夕張市立沼の沢中学校(1952年真谷地中と統合し向陽中へ)
  • 夕張市立北陵中学校(1979年東山中へ統合)
  • 夕張市立夕張第一中学校(1983年東山中と統合し夕張中〈初代〉へ)
  • 夕張市立東山中学校(1983年夕張第一中と統合し夕張中〈初代〉へ)
  • 夕張市立登川中学校(1987年向陽中と統合し緑陽中へ)
  • 夕張市立向陽中学校(1987年登川中と統合し緑陽中へ)
  • 夕張市立鹿島中学校(1996年)
  • 夕張市立夕張中学校〈初代〉(2005年
  • 夕張市立幌南中学校(2008年清水沢中へ統合)
  • 夕張市立緑陽中学校(2010年統合により夕張市立夕張中学校〈2代目〉へ)
  • 夕張市立清水沢中学校(同上)
  • 夕張市立千代田中学校(同上)

高等学校

  • 北海道夕張真谷地高等学校(1967年)
  • 北海道夕張登川高等学校(1971年)
  • 北海道夕張東高等学校(旧北海道夕張鹿島高等学校、1983年閉校)
  • 北海道夕張南高等学校(1992年北海道夕張高等学校へ統合)
  • 北海道夕張北高等学校(1992年夕張高へ統合、1994年閉校)
  • 北海道夕張緑ヶ丘実業高等学校(旧北海道夕張工業高等学校、2003年閉校)

※wikipediaより

 

 

「旧夕張市立のぞみ小学校」




※夕張市史より

 

 

開校:昭和61(1986)年
閉校:平成23(2011)年
校舎:昭和61(1986)年竣工

夕張市紅葉山178

 

のぞみ小学校は昭和61(1986)年に紅葉山小学校、楓小学校、登川小学校を統合し、校舎を新築した学校で紅葉山小学校の校舎跡地を使用していた。

その後、平成23(2011)年に市内の小学校を「ゆうばり小学校」1校に統合するため閉校となる。

現在は老人ホームとして活用されている。

学校があった場所の近くに現在は「道の駅」と鉄道の駅もあり
夕張市内の中で今は最も賑わいがあるかと思う。

また国道274号線は高速道路が出来るまでは十勝地方へのルートでもあり
高速道路を使用しない私にはお馴染みの道だ。

校舎は閉校後に綺麗に塗装されたようだ
入り口に赤い色が目立つオブジェがあると思ったら、のぞみ小学校のプレートであった。

それを綺麗に塗装し現存させているのは卒業生としてもうれしいことだろう。

旧紅葉山小学校の閉校記念碑が立つ場所は公園のように見えるが
ここが旧校庭だったと思われる。

 

 

 

 


2022年11月撮影

 

 

 

「旧夕張市立紅葉山小学校」




※夕張市史より

 

 

開校:明治35(1902)年
閉校:昭和61(1986)年
校舎:昭和24(1949)年竣工

夕張市紅葉山178

 

国道274号線を穂別方面に向かい、楓、登川地区の閉校跡を見てから
Uターンし紅葉山まで戻って来たら閉校巡りも終盤だ
「Y」の字の縦棒線最下部にあたるのが紅葉山。

紅葉山小学校は明治35年の開校で歴史のある小学校であった

昭和61(1986)年に楓小学校、登川小学校と3校が統合し閉校となる。
紅葉山小学校は解体されその場所に
新たに「のぞみ小学校」が新築、開校された。

紅葉山小学校の名残りは向かいにある公園内に閉校記念碑があった。

またのぞみ小学校として新築された建物の横に古く崩れかけた門柱が
不自然に一基だけ残されていた。

もしかすると紅葉山小学校の校門だったのかも知れない。

 

 

 

 

 


2022年11月撮影

 

 

「旧夕張市立滝の上小学校」



※夕張市史より

 

 

開校:明治35(1902)年
閉校:平成23(2011)年
校舎:平成10(1998)年竣工

夕張市滝ノ上

 

長かった夕張市閉校巡りもラストとなった。

ラストは滝ノ上小学校で、ここは札幌から夕張方向へ行くときに必ず通るルート上であり校舎が現存しているのも知っていた。

校舎は平成10(1998)年に木造校舎から改築されたようで、まだまだ綺麗だ。
国道沿いのネットに閉校時のメッセージが貼られている
もはや薄くなり見えずらいが文字は

「忘れないよ 滝っ子 ありがとう110年」と書いてある

国道から向かって右側(夕張市側)には石段と校門、プレートが現存しており、校庭には遊具も見える
逆側の(由仁町側)には石碑もあった。

また学校の敷地内に赤い郵便ポストを見たのは初めてだった。

平成23年の閉校だからか、およそ当時の姿のままそこに学校がある
いや、現役の学校であると言っても過言ではないだろう。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2022年11月撮影

 

 

 

 

以上で夕張市の閉校巡りはいったん終了です。

レポート出来なかった学校では(かなり古い学校以外)

①真谷地小学校・・・・・記念碑があるがおそらく行かず
②福住小学校・・・・・・通行禁止と跡地しかないが北稜中と併せて
③遠幌小学校・・・・・・準備不足のため次回に訪問
④清水沢小学校(2代目) 見落としのため次回に訪問
⑤北稜中学校・・・・・・通行禁止地区だが記念碑があるので機会を見て
⑥幌南中学校・・・・・・見落としのため次回に訪問
⑦清水沢中学校・・・・・見落としのため次回に訪問
⑧夕張南高等学校・・・・見落としのため次回に訪問


こうしてみるとまだまだあるね 次回は来年になるが
今回の夕張市訪問は開校から閉校への経緯を考えると
もっとも切ない訪問先であった。