動物病院での猫エイズ検査は、ウィルスを検出するものでなく、エイズウィルスに対する抗体が、あるかどうかを確認するものだそうです。猫エイズウィルスに接触しない限りは、抗体が作り出されることはないので、抗体があれば、猫エイズに感染していると言えるのだそうです。
では、抗体があった母猫から産まれた子猫は?母乳から抗体を取り込んでいることがあり、ウィルスに感染していなくても、抗体反応が見られるそうです。産まれてから、噛み傷などにより、ウィルスに感染していないかぎり、母猫から移行した抗体は、生後6か月位までに消失するんだそうです。
そういう事から、ある保護団体では、子猫時代の検査では、偽陽性が出る可能性のあることや、感染していても、キャリアー状態で症状を示さずに寿命をまっとう出来る子もいる事から、子猫時代にはFIVの検査をしないで譲渡するようです。(Felvは別ですよ) ウィルスに感染するのは、血が出るほどの噛み傷や、交尾で感染する事が多いので、飼い猫であれば、そんな事は、ほとんどありませんよね。
いろいろ調べてみたら、母親が移動の為に子猫を噛んで運ぼうとして、傷がつき、そこから感染なんてこともあるかもしれませんが、普通は、傷がつくほど噛まないし、母子感染するのは、ごく稀のようです。
これほど、気にしたのは、避妊手術したベスちゃんが、
猫エイズウィルスのキャリアーで、レオ君が、その子供だからです。
ベスちゃんは、産んでから、一度も移動していないし、レオも一度も外に出てないので、大丈夫だと、私は、思っています。
子猫を飼いたい人は、一番可愛い2~4か月の時を見ながら、育てて行きたいんじゃないかな・・・と、思うので里親探しをしたほうがいいよねえ~ まだ、悩んでいるけど。
人間の悩みなど関係なく・・レオ君、元気で700gになりましたあ~