一昨日、車の温度計は19度でしたが、昨日は11度, 今朝は10度でした。 秋なく冬になった感じです。
昨日は、北側の部屋に猫用こたつを出したら、猫達はすぐにこたつに入ったり、上で暖まったりしていました。 猫は寒がり・・とあまり思わないけど、暖かいのは好きですね。
南側も電気は入っていないけど、こたつを設置したら、早速、猫が寛いでいました。
寝る時に、必ず布団の上に来たり、潜ったりする猫がいるけど、寒くなると2-3匹乗ってくるから、困りますね。
この頃、動物病院に行く頻度が高く、他の事をする時間が削られます。だけど、こんなに急に寒くなると冬物にしないとね。猫用はすでに冬バージョンにしていましたが、ケージの冬カーテンも出しましたよ。 あとは、人間用だけです。
せっせと冬物を出している最中ですが、美鈴ちゃんのお届けをしてきました。
広い1段ケージは犬用で、天井がありませんでした。 まだ3か月だから飛ばないと思ったとの事ですが、ジャンプしなくても3段ケージの上までよじ登りますからね。 1段なんて楽勝です。 天井を出して貰い、紐で結ぶだけでよいから固定しました。 何故か1か所、隙間の広いところがあり、4-5センチの隙間は危ないとお話ししたところ、こんなに狭いところから出ますか?と疑問に思われたようですが。 出ます! 先日、ケージから脱走した子猫は美鈴ちゃんより大きかったのに、4センチ位の隙間から出ました。 急遽、布を被せて対応しました。
ケージも広くて、隠れるところがなかったので、段ボールで作ってあげ、改良点を説明して工夫してもらうことになりました。
美鈴ちゃん、早速、段ボールに隠れて、チラッと覗いていました。 初めての場所だから、隠れ場所や逃げ場所を作ってあげないとパニックになる子もいますよ。
美鈴ちゃん、元気で行ったと思ったのに、その夜からくしゃみ! 環境が変わるストレスなのか? 寒かったのかなあ? 早速、病院で薬を貰って届けてきました。 元気になりますように・・・