家族を見つけたい猫ちゃん

保護猫達の家族を探します。
地域猫活動、TNRした猫達、保護猫、我が家猫も紹介します。

よみがえったアリス

2017年01月15日 | 日記

目の治療で、5週間に及ぶ入院生活。遊びなし、友達なし、人もいない・・・アリスにとっては辛い生活でした。

帰ってきたアリスは、凶暴になり、猫と上手に遊べず、抱っこも嫌がり・・・一時は、どうしたら良いか?ネットで探してみたり・・病院に聞いてみたり・・

結局は、自分なりに接するしかない・・と、試行錯誤で、リハビリに臨みました。

幸い、アリスは少しづつ落ち着き、変わり、今では、少しも暴れず、上手に遊べるようになりました。

年下の猫は可愛がり、

年上の猫には甘えて、人に抱っこされるのも好きな、可愛い女の子になりました。

ノビノビと生活しているアリス・・こんな子は、新しい家族を見つけなくてはいけません。シニアのおばさん宅にいる訳にはいかないよ~

って事で、1月22日の譲渡会に参加させて貰う事になりました。

以前の人懐っこい性格に戻ったアリスちゃんを見つけて下さい!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災難・・の続き

2017年01月14日 | 日記

猫達をリリースした後、たまった家事を片づけなければいけません。

なのに・・・部屋には、ボロボロになったティッシュペーパーひと箱。

留守を良いことに、たっぷり遊んだみたいです。

風呂を洗おうとしていると、走ってきたクルミちゃんが、ドボ~ン!

落ちたのは3度目。いい加減に覚えてほしい!

ドライヤーをかけると怒るので、バスタオルでゴシゴシ吹きまくり。

夕飯の下ごしらえで鍋を火にかけるとモミジちゃんが登って、こげましたあ~

部屋中、毛の焼けた臭いがするので、窓を開けると・・・

外気に興奮したきな子ちゃんが、棚の上から飛び降りた場所が、電子レンジの上で・・・

重さで、レンジの蓋が開き、ガシャ~ン!哀れ電子レンジは、オシャカとなり・・・

新しいレンジに変えるはめになりました。

災難つづき、てんやわんやの一日でした。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災難!

2017年01月14日 | 日記

11日にTNRした時は、東京の病院に行くのに、事故渋滞!

帰りは、国道も高速も、事故!事故!目的地まで2分位の所で通行止め!

Uターン禁止の所でUターンしてしまい6000円の罰金!

病院への往復を2回で、7時間以上!

12日のTNRは、大丈夫でしたが、13日の引き取りが大変でした。

高速は渋滞12キロ、なので下を走ると、これまた渋滞!

病院へ到着。

取ったんだけど・・・糞しちゃって・・・と先生がおっしゃる。

トランクに入れるから、いいですよ~と、トランクへ。1匹を後ろ座席。

なぜかというと、荷物を積んでいたからですが、これが失敗でした。

後ろ座席のキジトラ君が・・・

たっぷりウンチ・・・くっ、くさい!渋滞!臭い!渋滞!

寒いのに、窓を開けても、くさい!

到着するまで、長かったあ~

元気なお母さんが出迎えてくれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のTNR

2017年01月12日 | 日記

11日の朝、今年初めてのTNRをしました。

まだ7~8か月のオス猫なので、予定通り、ちゃ~んと入ってくれました。

前に捕獲器を使った時に、見学していなかったことも幸いして・・・

それにしても、名前がリン太

マミ太だって・・・

餌やりさんは、性別の見分け方が解らないようで、すべて女の子の名前にしていたところ、私がこの子達は男の子ですよ・・と言ったので、リンちゃん、マミちゃんをリン太とマミ太にしたとか・・

2日続きTNRの今朝は、5時半に現地到着。暗い中の作業で、捕獲器に入った子も良く見えない状態。しかも、黒猫で写真に撮ったけど、識別不能!

もう一匹はキジトラで、外で見ると可愛い子です。

我が家の3兄弟のお兄ちゃんで~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3匹子猫ー里親さん決定!

2017年01月10日 | 日記

フ~フ~ふぁ~ふぁ~チビなのに威嚇しまくった3ブラザースも・・・

抱っこされるとうっとり~

もう怖くないから怒らない~

でも寂しい時は泣いちゃうよ~

メッチャ可愛いチビ達に、里親さんが決まりましたあ

もう行っちゃうの?って、無理無理・・・まだ700gしかありません。

もうちょっと、大きくなってからのお届けです。

それまで・・・楽しんじゃお~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりなんです!

2017年01月06日 | 日記

クルミちゃんとサスケちゃんは、特に仲良しに見えないけど、今朝は一緒に布団に入ってきました。


クルミちゃんはいい子ですが、トイレで大をした時に隠しませ~ん

隠せよ!隠してくれよ・・・と念じますが、隠しませ~ん

クルミちゃんが、大をするとき、サスケちゃんがトイレの傍で待っています。

トイレは4か所も置いてあるので、(順番待たなくてもいいのよ、隣でしなさい~)と言うのですが・・・

クルミちゃんが用を足した後・・・すばやく、サスケちゃんが入り、砂をかけてやります。隠してやると出てきて、一仕事終えたように、戻ります。

猫のこの行動・・・なんですかあ?教えてくださ~い

びっくりなんですけど・・・

さっきも、クルミちゃんが、(私、大をするわよ~)と言ったかわかりませんが、サスケちゃんは、走って行き、横で待ち、砂をかけていました???

なんか、微笑ましくもあるけど・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月に水仙

2017年01月04日 | 日記

今日しか行けない!と言う事で、正月の三日だというのに・・・

水仙を見に行ってきました。水仙は見るというより、香りに包まれた山間を歩くのが魅力です。

なのに、今年は、香りがしな~い!

花は綺麗でしたが、ブログにアップ出来ない大きさなんだって!

でも、久し振りの田舎のブラブラ歩き・・・天気も良く、気分転換に気持ち良い一日でした。

花の変わりに・・・鳶の幼鳥が近くにいたので・・・

帰りの自動車道は、対面で狭い上に、工事で路肩ない所もあり、良い天気なのに、トンネルは暗い!

緊張の数十分でしたが、痩せなかった!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護猫から、おめでとう!

2017年01月03日 | 日記

虐待のトラウマから抜けられない5兄弟、ライト君とミント君

パセリ君とセロリ君

唯一女の子のレモンちゃん、皆さん、ツンデレ・・・というところまで近づいていますが、ここから先が長そうで・・・


片目グループのもみじちゃん、

クルミちゃんとサスケ君、人懐こい3匹です。

来客の時も、玄関までお出迎え。挨拶し、膝に乗ったり、舐めまわしたり・・・我が家に来た、目の悪い猫達は、すべて、性格良く、人が好きです。

そして、長期入院していたアリスちゃん

一人っきりで遊ぶ事も出来なかったストレスで、一時は精神的な病いに陥った・・と思ったほどのストレスを抱えて戻って来ましたが、1か月で落ち着き、2か月目に入った今は、すっかり普通になりました。特に子猫には、走ったり遊んだりが、とても重要だと学んだ出来事でした。

オセロ君、パセリ、セロリ、サスケ兄ちゃん、クルミお姉ちゃんに可愛がって貰っていましたが、最近、チビ軍団が来たので、お兄ちゃんぶりを発揮しています。猫同士仲良く出来る子です。

チビ軍団の3兄弟、ルウ、ロン、ピノ君

走りまくり、鉢合わせすると、飛び跳ね・・・楽しそうに遊びます。見ているだけで、楽しくなります。

こんな保護猫達と大騒ぎの正月です。

家族を見つけてやらないとね。私達、頑張ります!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い猫から、おめでとう!

2017年01月01日 | 日記

新年あけましておめでとうございます。

普段は、あまり紹介しない我が家猫から、新年のご挨拶。

一番年上となった桃ちゃん・・と言っても、4歳なんです!

(もう~しょっちゅう、違う子が来るんだからあ~嫌になっちゃう~)

って思っているのか? 保母さん、卒業したいみたいです。


引きこもり、小さい頃から、「二人の世界」に入ってしまった三毛猫姉妹は、まだ2歳半。

とても甘えん坊になり、ジョリジョリ舐めまくる姉妹になりましたが、他の猫も人も苦手です。が・・・あまりに多くの猫達を見るので、また来たか~程度に、サラっと挨拶してくれるようになりました。

きなこちゃんは、時々、一緒に遊んだりしているし、

あんこちゃんは、まだまだ遊べませんが、挨拶したり、逃げなかったり・・・

猫達に鍛えられているようです。

今年もよろしく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする