今日のお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/a6862395f33ff7ecbf91d400c7e102df.jpg)
今日も空っぽでした。
今日は初めてウインナーをお花のように切ってみました。
これはきゅうりと同じ切り方です。
きゅうりを切る方が難しかったです。
きゅうりを持って切っているとズボッと包丁が入って危なかったので、皿にきゅうりを置いてきゅうりを縦に置いてまわしながら切るようにしてみました。
子どもがもし切る場合も皿に置いて切るという方が安全だと思いました。
安全第一です。
この切り方のコツは一回の切り込みで切り離そうと思わないことだと思います。
きゅうりの気持ちになってやさしく。
とにかくギザギザに切り込みを入れて、1周したらもう1周して、だんだん切り離していきます。
無理して切り離そうとすると切ったところがグジャグジャになります。
やさしく、やさしく切っていきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
このごろ次女はみつあみから二つむすびになりました。
朝「どんな髪型にする?」と聞くと「二つ」といいます。
たぶんプリキュアみたいにしてほしいのかなと思います。
きっとそうです。
次女はプリキュアにもはまってますが、お兄ちゃんの影響でトッキュウジャーも見てます。
私もずいぶん詳しくなりました。
今回のプリキュアは食育にもつながっているのかなあと思います。
「おいしいごはんを食べるために」と何度もプリキュアが言います。
とってもいいことだと思います。
アンパンマンはもうすぐ卒業だろうから、今度はプリキュアの力を借りて子育て頑張ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/a6862395f33ff7ecbf91d400c7e102df.jpg)
今日も空っぽでした。
今日は初めてウインナーをお花のように切ってみました。
これはきゅうりと同じ切り方です。
きゅうりを切る方が難しかったです。
きゅうりを持って切っているとズボッと包丁が入って危なかったので、皿にきゅうりを置いてきゅうりを縦に置いてまわしながら切るようにしてみました。
子どもがもし切る場合も皿に置いて切るという方が安全だと思いました。
安全第一です。
この切り方のコツは一回の切り込みで切り離そうと思わないことだと思います。
きゅうりの気持ちになってやさしく。
とにかくギザギザに切り込みを入れて、1周したらもう1周して、だんだん切り離していきます。
無理して切り離そうとすると切ったところがグジャグジャになります。
やさしく、やさしく切っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
このごろ次女はみつあみから二つむすびになりました。
朝「どんな髪型にする?」と聞くと「二つ」といいます。
たぶんプリキュアみたいにしてほしいのかなと思います。
きっとそうです。
次女はプリキュアにもはまってますが、お兄ちゃんの影響でトッキュウジャーも見てます。
私もずいぶん詳しくなりました。
今回のプリキュアは食育にもつながっているのかなあと思います。
「おいしいごはんを食べるために」と何度もプリキュアが言います。
とってもいいことだと思います。
アンパンマンはもうすぐ卒業だろうから、今度はプリキュアの力を借りて子育て頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます