昨日の幼稚園のデコ弁です。
ウインナーを買う時、次女が選ぶと「リラックマのウインナー」だったので、「くまちゃん弁当」にしました。
前日にライスボールを作っていたのでおむすびの代わりに一つ入れました。
もうひとつのおむすびはしろくまにしました。
デコ弁教室で習った熊を作りました。
ちくわにポークビッツを切って入れています。
ちくわにさしているくまちゃんの目はパスタです。
しろくまの耳にもちくわを使いました。
ポークビッツはいちおう湯通ししています。
リラックマのウインナーも湯通ししています。
焼くとリラックマの絵が焦げてよく分からなくなるからです。
いつも空っぽになるのですが、今回はライスボールを少し残して帰りました。
ちょっと多かったみたいです。
デコ弁当にこだわってきていますが、一番気にかけたいのは弁当箱が空っぽになることです。
空っぽになるように工夫したいものです。
くまの耳はパスタでさしてくっつけています。
パスタはゆでる必要はありません。
おむすびの温かさでやわらかくなるからです。
細かいですが、耳の方へパスタを先に刺してから顔にさすとさしやすいです。
作るときはくまの気持ちになってやさしくさします。
そうしないとぐちゃぐちゃになるからです。
この気持ちの持ち方は風船教室で学びました。
「風船の気持ちになって風船を扱うと割れない」
大切なことを学びました。
ウインナーを買う時、次女が選ぶと「リラックマのウインナー」だったので、「くまちゃん弁当」にしました。
前日にライスボールを作っていたのでおむすびの代わりに一つ入れました。
もうひとつのおむすびはしろくまにしました。
デコ弁教室で習った熊を作りました。
ちくわにポークビッツを切って入れています。
ちくわにさしているくまちゃんの目はパスタです。
しろくまの耳にもちくわを使いました。
ポークビッツはいちおう湯通ししています。
リラックマのウインナーも湯通ししています。
焼くとリラックマの絵が焦げてよく分からなくなるからです。
いつも空っぽになるのですが、今回はライスボールを少し残して帰りました。
ちょっと多かったみたいです。
デコ弁当にこだわってきていますが、一番気にかけたいのは弁当箱が空っぽになることです。
空っぽになるように工夫したいものです。
くまの耳はパスタでさしてくっつけています。
パスタはゆでる必要はありません。
おむすびの温かさでやわらかくなるからです。
細かいですが、耳の方へパスタを先に刺してから顔にさすとさしやすいです。
作るときはくまの気持ちになってやさしくさします。
そうしないとぐちゃぐちゃになるからです。
この気持ちの持ち方は風船教室で学びました。
「風船の気持ちになって風船を扱うと割れない」
大切なことを学びました。