美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

簡単料理「ホワイトカレー」「かぼちゃのグラタン」

2012-09-30 09:17:15 | 料理
「ホワイトカレー」



作り方

 玉ねぎ、ニンジン、ピーマンを炒める、ミンチは酒を少し入れたお湯でたいてざるにあげます。

 ミンチも入れて、ホイップを入れる

 カレー粉を2つ砕いて入れる

 牛乳を少し入れてたく

あまり辛くないので子どもも喜んで食べました。

「かぼちゃのグラタン」



作り方

 かぼちゃを切ります。レンジでチン

 ソーセージを切ります。

 耐熱皿に並べて、しょうゆとマヨネーズをかけます。

 とろけるチーズをかけて、オーブンで焼きます。

友達に教えてもらいました。

手軽に作れてとてもおいしいです。

もっときれいに並べるといいですが、

やってみると友達が作ってくれたようにきれいにはできず、

難しいことが分かりました。

かぼちゃを半分入れたから、多かったのかな。

「主人のお弁当」



お弁当には

卵焼き、ウインナー、肉じゃが、肉とレタス炒め、エビのバター焼きを入れてみました。

あとは冷凍食品を2品。






幼稚園の園開放

2012-09-29 14:09:18 | 育児
そろそろ二女も幼稚園の願書をもらう時期になりました。



ということで、

幼稚園の園開放に行きました。

長女と長男合わせて6年間通った幼稚園。

私としてはもうよく分かっているつもりですが、

2歳児の娘ちゃんはこの1年、幼稚園バスを見ることもなく

家でのんびり過ごしてますから、

ちょっと慣れさせないとと

重い腰を上げて幼稚園へ。

たぶん2歳児ちゃんはお姉ちゃんたちとランドセルをかついで

小学校に入学したい気分でしょうから。

「あなたは幼稚園よ」

というと泣くかもしれません。

幼稚園に行ったら、

今日は先生方が「お兄ちゃん元気ですか?」

と何人も聞いてこられました。

ありがたいことです。

これがあるから、

上の子と同じ幼稚園に入れようと思うんですよね。

今日はホールで「どうぞのいす」の絵本を読んでもらいました。



そして、ハンコや手形を押したバックをつくりました。



作ったあとにどんぐりをつめました。





そして、今日は園バスの乗車体験がありました。



園庭で遊んで、「帰りたくない」といいました。





さて、火曜日は体操教室があるので行ってみようと思います。

幼稚園入園までに少しでもなれさせないと。


「トイレトレーニング」

2012-09-28 08:50:39 | 育児
2歳児の二女のトイレトレーニングをしています。



今週はパンツでおでかけができるようになりました。

親はおもらししないかドキドキですけど。

昨日は1日中パンツで過ごせました。

こういうのを聞くとまだおむつがとれてない

2歳児の母はあせりますね。

大丈夫ですから。

ずっとおむつがいいという子どもはいません。

大事なのはその子がおむつはいやだと思うことだと思います。

まだおむつがいいと言う子を

無理やりパンツにするというのはとってもむずかしい。

まずはやる気になること。

そして、親は怒らないこと。


おむつが外れるサインは

寝ているときにおしっこがおむつについていない。

こうなるともうはずせるかと思います。

そして、「おしっこしてごらん」

といっておしっこが出るようになる。


私は初めてのときお風呂の排水溝のところで

試してみます。

そこでできるようになったら

トイレに座らせてみる。

私はおまるを使いません。

トイレに置く補助便座を使います。



3人やってみて、

一番いいのは2歳児の夏に始めることです。

それは親にとってもいいからです。

トイレトレーニングをはじめた間もないころは

家にいる間、パンツもはかせません。

そうするとおしっこがでたらすぐ自分で分かるからよかったです。

洗濯も少なくてすみますからね。

二女は夏休み長女がトイレに座らせてみるとおしっこができました。

できたときたくさんの人が褒めるのも効果的です。

トイレに行けたらトイレトレーニング開始。

初日はトイレに行った時間をメモしてみました。

どれくらいでおもらしするのか。

2時間くらいあくようになれば体は十分トイレに行けるようになっているそうです。

トイレトレーニングのために用意したもの

 お気に入りのトレーニングパンツ(もちろんアンパンマン)

 トイレに補助便座、台

 トイレにシール(できたとき貼ります)



トイレを明るくするといいみたいです。

トイレに行きたいなあと思えるように、

ぬいぐるみを置いてもいいようです。

まあ汚くなってはいやなので

すきなキャラクターの絵をトイレに飾るのもいいと思います。

長女の時はいらない雑誌の絵を切り取ってトイレに飾りました。

夏はトイレに行く回数が少ないし、

服を脱いでいても寒くないので、

やりやすいと思います。

だんだん寒くなって来ました。

無理やりはよくないと思いますから、

子どもの気持ちを大切に進めていくことが大事だと思います。

そして、

2人目がおなかにいるお母さん、

今トイレに行けるようになったばかりのお子さんが

赤ちゃんが生まれたときにできなくなることがあります。

我が家の長女も長男も

下の子が生まれた時できなくなりました。

そのときにはしっかりおむつにしてあげると

いいと思います。

赤ちゃんがえりをしっかりさせてあげてください。

その方が立ち直りも早いです。

「お兄ちゃんなんだからもうおむつはおかしいでしょ」

は言わない方がいい。

「一緒に赤ちゃんになりなさい」

くらいに思って上の子を赤ちゃんにしてあげてください。

一度おむつが外れた子はすぐパンツになれますから、

安心して赤ちゃんがえりさせてあげてくださいね。







トイレに行けるようになったからって

安心はできません。

気まぐれ、わがまま2歳児。

わざとパンツにしたりしますから。

おこらない、おこらない。

我慢、我慢の母は続く。


広島市民球場跡地をどう活用するか?

2012-09-26 06:33:11 | じいじ掲載文
今日は中国新聞の発言交差点という欄に父の文章が掲載されました。


「発言交差点」とは

私も投稿したことがありますが、

中国新聞で新しくできた投稿欄です。

投稿しているといろいろ記事に対して発言したくなるんです。

そこで、この「発言交差点」はすばらしい欄です。

中国新聞の論説委員さんも読まれてますから、

ここに投稿すると思いがすぐ伝わるのです。

いつもは「天風録」の感想や論説委員さんの書かれた記事について

感想を書いて出すのですが、

今回は特別に広島市民球場の跡地をどう活用するか

という案を募集されました。


そこで、このごろたくさんの案が出ているわけです。

今回は「発言交差点」に3人の方の文章が掲載されました。

「産業奨励館の復元望む」という題です。

3人の中で父の上に掲載されている方は

このごろ、父と投稿の友達なので、

今日は仲良く同じ欄で掲載されていて、

笑ってしまいました。

父はその方とお会いしたときに、

「この間、載ってましたね。」

と言われるそうですから。

合わせてご覧ください。



父に産業奨励館のことを詳しく聞いてみようと思います。

産業奨励館は原爆の直撃を受けて、

今の原爆ドームの姿になりました。

父は「このごろ発言交差点にはいい案が載っている」

と大絶賛していました。

「じゃあ、自分も投稿してみたらいいじゃない」

というと

「もういい案が掲載されたんだから、

投稿しない」

といったので、

「その案に賛成だという意見もいいんじゃないの?」

というと投稿したようです。

発言しないと賛成かどうか分かりませんからね。

これが「発言交差点」の意味だと思います。




簡単料理「ピーマン炒め」「キムチ鍋」 女の子と男の子の遊びの違いについて

2012-09-25 08:09:25 | 料理


小学1年生の長男のお友達が自宅に遊びに来ました。

まあ、みんながしたいのはゲームですね。

このゲームばかりさせているといい子にはしてますが、

ルールを決めないと。

小学1年生はまだいうことを聞きますから、

今のうちに。

我が家ではゲームは30分。

男の子ばかり集まると家ではどうにもなりません。

こんなときツユマメさん家の遊ぶ時間を参考にしてます。

遊ぶ時間の半分は外遊び、

そのあと家で遊ぶ。


みんなおやつを少し持ってきます。

これはいいことですね。

私も子どもだけで友達の家に少しおじゃまするとき、

おやつを持って行かせるのは気がつきませんでした。

ゲームの後はおやつ。

男の子の遊び方と女の子の遊び方は違います。

小学生の男の子の遊び方

 家に帰るとすぐ遊びに来る。(10分以内)

 おやつはすぐお母さんに渡してくれる。

 宿題は持ってこない。

 ゲームをする。

 リビングで遊ぶ。(お母さんが見ていても文句は言わない)

 5時に帰る。(そういうルールにしました)

小学生の女の子の遊び方

 宿題を持ってくる。

 部屋にこもる。

 まず、宿題をする。

 こそこそと持ってきたおやつを食べる。

 ゲームも持ってきたもので遊ぶ。

 お母さんが見たらいやがる。

 帰る時間を遅らせていいかメールしてと頼む。


全員がそうとは限りませんが、

女の子は小さいときから、

隠れて遊ぶのが好きです。

男の子は所かまわず豪快です。

まあ、女の子の気持ちは分かるんだけど、

「ちょっとお母さんメールして遊べるか聞いて」

とお母さんに頼るのはやめてほしい。

まあ聞いてあげるんだけど。

このごろは小学校も電話も公開しません。

参観日などで会ったときにメールを交換したりしてます。

初めてその家におじゃまするときに一緒に家に行って、

電話番号を交換するのもいいと思います。

お母さんも忙しい。

子どものためか自分のためか。

子どもが遊びに行く家の人と連絡が取れるのはいいことですよ。



さて、昨日の夕食はいただいたピーマンをつかって作りました。

 ピーマン、えのき、玉ねぎ、ミンチを入れてフライパンで炒める。

 さとう、さけ、みりん、しょうゆ、味の素を入れて出来上がり。

ミンチはさけの入ったお湯でゆでて、ざるであげてから、炒めると油が落ちてよかったです。



そして、キムチ鍋

 だし汁の中にキムチとにら、もやし、卵を入れて煮ます。

 最後に少しみそを入れてみました。