お待たせいたしました。
今日の中国新聞天風録川柳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/b44ffc0649759554e189e23956c3827b.jpg)
私の川柳![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「学ぶよりまず限界を知る努力」
A先生からのアドバイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
「『想定外』まず限界を知る努力」
名詞止めは成功ですね。
今日は本当は「想定外」という言葉を使いたかったのです。
今日の句を作るとき、どう考えたかを書き残しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/28a5f627492677e8a1693d73a62ea0e8.jpg)
本当は「想定外」と「科学」と「自然」を使いたかったのですが、どうにも句にならなかったので、あきらめました。
目のつけどころはよかったのかなと思いました。
さて、今日は中国新聞の広場欄に掲載していただけました。
このブログの「中国新聞天風録川柳」のことを書きました。
また、アップしますので、読んでみてください。
今日の中国新聞天風録川柳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/b44ffc0649759554e189e23956c3827b.jpg)
私の川柳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「学ぶよりまず限界を知る努力」
A先生からのアドバイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
「『想定外』まず限界を知る努力」
名詞止めは成功ですね。
今日は本当は「想定外」という言葉を使いたかったのです。
今日の句を作るとき、どう考えたかを書き残しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/28a5f627492677e8a1693d73a62ea0e8.jpg)
本当は「想定外」と「科学」と「自然」を使いたかったのですが、どうにも句にならなかったので、あきらめました。
目のつけどころはよかったのかなと思いました。
さて、今日は中国新聞の広場欄に掲載していただけました。
このブログの「中国新聞天風録川柳」のことを書きました。
また、アップしますので、読んでみてください。
母の実家近くのJR駅前に川柳の句碑が在ります。
ぬぎすててうちが一番いいという だったど思います。
子供のころ子供ながらにいい句だと思いました。
毎日川柳を作る努力をされて素晴らしいですね。
明日の句はどんな題材でどんなまとめになるでしょう。
楽しみに待っています。
川柳を楽しみにしてくださって、本当にうれしいです。
身近な川柳に気づかれたことも素晴らしいですね。句碑があると小さいころから川柳に親しめますね。
これからもよろしくお願いいたします。