☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

FM 岩国 担当番組

2017-02-10 06:45:21 | 絵本の世界・絵本講座
5/24開局、FM岩国! わたしの担当が、 朝の英語番組と、 午後の日本語絵本番組になりそうです(^.^) わくわくします(^.^) . . . Read more
Comment

FM岩国5/24開局! パーソナリティとして番組持ちます^^

2017-02-07 08:15:30 | 絵本の世界・絵本講座
FM岩国、開局5/24! わたしもパーソナリティとして、一人で番組を持たせていただくことになりました(*^_^*) 英語絵本からはじめる予定です(^-^)/ ゆくゆくは(すぐか?(笑))、365着物ライフ、なきゃつくる料理ネタ、楽しく展開できたらいいなと思っております(^-^) 番組ゲストになりたい~のかた、わたしにこっそり個人メッセ下さいませ‼ . . . Read more
Comment

2/11祝土、2/25土、2/26日、3/8水

2017-02-05 18:04:49 | 絵本の世界・絵本講座
西野さん、英語も解禁、かつ、20分英語吹込動画も公開。なんと、ヒアリングテストみたいな読み方で、20分なんて辛くてきけない。集中力要求される読み方。録音のひと、絵本読み聞かせ経験者じゃないな、と思いました。多分、ヒアリングテスト問題録音者(笑)今日も2ヶ所で大人相手に英語で読ませていただく機会があったので、youtubeプレイリストにしました。先だしします(笑)こんな感じです。お氣に召せば、お氣に . . . Read more
Comment

卒業前の六年生に、朝読書ボランティア全員からプレゼントする読書リストになにがふさわしい?

2017-02-04 05:18:39 | 絵本の世界・絵本講座
わたしが朝読書ボランティアに所属しているお世話さんより、もうすぐ卒業する6年生に、今後読むといいよのオススメ本をぜひ100字程度の理由とともに。リストにして進呈します、に、提出したら、「英語版ですよね?こどもたちが入手困難です。そうじゃなく、いまからのオススメを再提出して下さい。」とレスがきました。以下わたしの返信です。 お疲れ様です。 勘違いさせてしまったようで申し訳ございません。解説させて . . . Read more
Comment

えんとつ町のプペル、英語日本語読み比べて

2017-01-24 05:19:39 | 絵本の世界・絵本講座
2言語読み比べたら、 日本語が、絵本向きとしては、少し重い言葉づかいな氣がする。やまとことばの軽やかさに、もう少し頼ると良かったかな。 英語は、絵本向きとして、抵抗なくて、英語先、日本語後、で、一文ずつ読むのが、わたしとしてはかなりしっくり音読できました。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4344030168/ref=as_li_ss_sm_fb_jp_ . . . Read more
Comment

絵本の読み聞かせコツ教えます

2017-01-22 08:38:10 | 絵本の世界・絵本講座
絵本の「読み聞かせ」 コツ、教えます。 英語絵本、日本語絵本、双方可能(^-^)/ https://www.youtube.com/playlist?list=PLzRSeo1Z_4zXj2pj-57nJI6YFAXZi-MxP 1時間個人 5,000円 グループ 2,500円 09047657949 kaorikotoba@gmail.com 絵本講師・英語講師 石橋 香 . . . Read more
Comment

NPO法人「絵本で子育て」センター 絵本講師養成講座も第14期生募集中

2017-01-13 09:20:35 | 絵本の世界・絵本講座
わたしが属している、NPO法人「絵本で子育て」センターの機関紙です!http://www.ehondekosodate.com/ef110/img110/ehonforum110.pdf ヨシタケシンスケ作「りんごかもしれない」の飫肥糺氏による書評など、絵本についてのことが色々掲載されていて読み応えあります。気になるかたはぜひ一度ご覧ください!  また、絵本講師養成講座も第1 . . . Read more
Comment

あけましておめでとうございます

2017-01-01 03:15:57 | 絵本の世界・絵本講座
皆さま、新年あけましておめでとうございます^^今年もどうぞよろしくお願いいたします。  . . . Read more
Comment

絵本の体験、実生活での長期的に楽しみ方

2016-12-15 04:19:05 | 絵本の世界・絵本講座
我が家で娘と、 絵本やらの体験を 実生活で解釈して、 その面白がりかたを お互い話して、 さらに 「わかる!!(^-^)/」とか、 「ありえない!(>_ . . . Read more
Comment

絵本講座 開催しました リピーターさん編

2016-11-30 06:24:00 | 絵本の世界・絵本講座
本日(9/16)の「絵本講座」、感想掲載許可いただきました(^-^)/ リピーターさんばかりだったので、初回で学ばれたことを復習しながら、実際に適応して初めて氣が付く疑問、悩み、などにフォーカスした内容にしました。 開始直前に、本日の個人目標をおききしているのですが、その中で、他のひとの読み聞かせ聞いてみたい!とのお声。 冒頭、全員にチャレンジしていただきました(^-^) 実はどなたも . . . Read more
Comment

えほんてなブルさん、行ってきました

2016-11-25 03:57:44 | 絵本の世界・絵本講座
袋町公園の「えほんてなブル」さんに、初めて行ってきました。0822952189 わたしの大好きな絵本があれもこれもおいてあって、 また、お店の方のおすすめの仕方が、 わたしが、居合わせた時間だけでも、 乳児抱っこのママ、 3才のお子さんのプレゼント向け、 そしてわたしのストーリーテリング模索まで、 豊富な知識の引き出しから、 打てば響くアドバイスの数々💕 絵本の知識深めるには、ここだ!と . . . Read more
Comment

2016年絵本・英語イベントスケジュール(7月〜8月)

2016-08-24 08:29:14 | 絵本の世界・絵本講座
ブログ(it's carmen's way)ご訪問ありがとうございます(^^)/ 広島市在住の、英語講師、絵本講師、着物スタイリストの石橋 香です。「えいごとにほんごのおはなしかい」「英語で大人の絵本サロン」 英語講師、「絵本講座」「大人の絵本サロン」 絵本講師、毎日着物ライフの365着物「着物スタイリスト同行&着付け・コーディネート指導」「なきゃつくる料理」講師、など、30のカテゴリーにわけてこのブログに記事を投稿しております。右列の「カテゴリー」にて、目的の記事をお探しいただけますとさいわいです。(現在もっとみやすい形に工事中です) ご質問・ご予約は09047657949 kaorikotoba@gmail.com イシバシ まで(^^)/ . . . Read more
Comment

0614 絵本講座 及び七月開催案内

2016-06-15 07:16:28 | 絵本の世界・絵本講座
絵本講座 ご参加ありがとうございました^^ 受講者の方々から感想掲載許可いただきました。 💖期待以上。日程が合えばぜひまた来たい。読みきかせの注意点で、たんたんと優しく読むというのには、驚きました!てっきり感情を思いっきり入れて読まないといけないと思っていたので、新しい絵本の読みきかせができそうです。娘が泣いたりさわいだりして大変申し訳ございませんでした。今回子連れの方と、単独で来た方がおり、単 . . . Read more
Comment

FORENSICS 演技でなくことばに魂吹き込んで読む、という分野

2016-06-09 15:18:19 | 絵本の世界・絵本講座
読み聞かせ論&教育論で、広島旅行中、米国高校教師のかたと盛り上がる♪演技ではなく、ことばに「魂込めて」読む分野が、アメリカでは、もう授業科目にもなっていて、しかも世界中でその技術比べ大会まであり、なんとわたしがたまたま読み聞かせをしたかたは、その審査員だそうな!!!!「あなたには確実にA評価をだすわよ!!」とお褒めいただきました。 ちなみに録画させて!といわれたので、これは!!と英語と日本語の2 . . . Read more
Comment

5/24 絵本講座 感想頂戴しました

2016-05-25 17:39:14 | 絵本の世界・絵本講座
NPO法人「絵本で子育て」センター公認、絵本講座、実施しました^^ https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1043456009066433&l=8272254843 #‎絵本講座 #‎あさになったのでまどをあけますよ #‎NPO法人絵本で子育てセンター #‎Hiroshima 感想 . . . Read more
Comment