☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

えのすいと3歳と年パス

2008-05-31 08:26:56 | 子育て raising kids & me!
へこんでる水槽、桃姫はいままで怖がって近づけなかったのに、今日は寝転んでます。成長したなぁ・・・・ 3歳すぎたのでまじめに申告、年パスをつくらせました。 はじめての顔写真つきID!いやパスポートの次。じゃあ初めての持ち歩けるID! キッズクラブというのに入るとイベントに参加できる+年パスと同機能なのでそれに。1200円。 子供の頃私が嫌だったのは、バス降りるときに弟と私を連れた母、私に、「よそ . . . Read more
Comments (3)

もうすぐ3歳

2008-05-26 14:08:49 | 子育て raising kids & me!
桃姫の3歳のお誕生日week. じいじばあばから12インチ=ファースト自転車のプレゼント。 寝る前にもう一回乗りたいって。鏡の中の自分の姿を確認できて余計嬉しいのかも!! . . . Read more
Comments (2)

山下公園

2008-05-17 11:00:41 | 子育て raising kids & me!
大学来の友人と中華街ランチ。その後いつものマンゴプリンにおいしい90円ぶたまん。その後はヘイチンロウのcafeでアイスチャイ&積もるお話。 パスポートの更新受け取り。おとなしく寝ていたのに疲れたのか、バギー拒否&歩かない姫。噴水は?お船は?歩こう!と促すもX.だっこしながらバギー押すには移動距離に限界がありすぎる。アイスクリーム?とハッピーローソンに入る。 なんと、おっきな遊具があった。はしごと踊 . . . Read more
Comment

喘息

2008-04-24 18:57:09 | 子育て raising kids & me!
桃姫の血液検査の結果が出た。喘息だって!しかもダニとイヌ・ネコに異常にアレルギー高値。それから2番目はミルクと卵。低いながら、そば、コメ、大豆だって。 2番目のは大いに納得。 卵は過去すきやきの3回とも一口で顔に湿疹がでて、 ミルクは母乳以外を受け付けずに体重増えなかった0歳児ちゅうのことで納得。粉ミルク飲ませる努力は無駄だったわけだ。クリームソース系料理は全て受け付けない。ヨーグルトもチーズも . . . Read more
Comments (5)

2/1 影絵

2008-02-01 00:55:53 | 子育て raising kids & me!
ママ友のお誘いで市民会館で幼稚園主催の影絵鑑賞。 驚いたのが、悲しい話で桃姫がちーっと声も出さずに涙を流してみていたこと。 私が何かをみて感動して泣いたって。。。。小学生以上であることは確かよ。 . . . Read more
Comment

三段亀

2007-10-28 13:11:53 | 子育て raising kids & me!
親亀の上にぃー~小亀をのーせてー! 三段おんぶちゅう、ぱちり! . . . Read more
Comment

d165-2

2007-10-18 23:33:51 | 子育て raising kids & me!
わたし~したい! したいかもー えーっと ここまでにっこり姫の画像はナカナカありません! ナイスフォトグラファーのkemi-sanに感謝!! ミートスパを食べたばかりの娘を恐れずだっこ! . . . Read more
Comments (2)

突然戦士~ランダム

2007-09-29 13:59:56 | 子育て raising kids & me!
お月見以来、先週から我が家のブーム: 突然戦士~ランダム♪ ガンダムのもじりです。当然桃姫のことです。 突然に全身脱力してよりかかる、 突然横たえてる足首の真上を歩く、 物をこぼす、 地面に寝転ぶ、 突然やりだすことばかり!! で、突然戦士~ランダム♪と歌い始めれば すべての苦痛の突然がおかしくなってしまった。 突然何かをやりだすのが桃姫の使命なのだ。桃姫2歳と4ヶ月。 . . . Read more
Comments (2)

桃ちゃん語録

2007-09-21 06:55:39 | 子育て raising kids & me!
ayumo-sanのNagipedia(凪ちゃん語録)をみて、そういえば今作っておかないと、忘れそう・・・とメモ。 ぼんぼ:ボール、球状のものすべて。ぶどう、さくらんぼ、しゃぼんだま たんじゅ:ジャム せぷー:スプーン ちゅるちゅるー:麺全般、めかぶ、もずくも入る れんこん:レインコート でぃーじゃんだんどん:ディズニーランド うん・どー・とぇす:ウノ・ドス・トレスの歌 ぶーぶーしぇ . . . Read more
Comment

泣かせる桃姫

2007-07-27 06:23:16 | 子育て raising kids & me!
2歳と今日で2ヶ月の桃姫。いやいや病真っ盛り。 本でこの年齢のコは一番信頼しているお母さんに対して「いやいや」するのだ、と書いてあったので、ああ、これかこれか、というかんじ。 でも、同じ食卓で食べてるときに「あっちいって」と私をたたくのは、決して素敵な行動ではない。「そんなことするとお母さんは悲しいなぁ・・・・」 すると桃姫、頭を下げて「ごめんなさい」また繰り返して、「おかーさん、ごめんなさい . . . Read more
Comments (4)

あんぱんまん♪

2007-05-17 20:46:24 | 子育て raising kids & me!
父がまだ現役で東京出張がメインの仕事。1-2ヶ月に1度のペースで遊びに来てくれる。 母とは止む得ない事情によりここ5年ちかく疎遠、はじめての産後~育児の期間、唯一の肉親として様子をみにきてくれるのはとってもうれしい。 今回ももうすぐ桃姫の2歳お誕生日ということで、遊びに来る前に「ほしいものないの?」買おうとしてたアンパンマンのジャングルジムをお願いする♪ 父が遊びに来る日に到着。料理に忙しく . . . Read more
Comment

走った?

2007-05-08 22:53:11 | 子育て raising kids & me!
今月末2歳になるまでに走れるようになるかな??と歩く距離を増やさせている。(当人が好きなものの場所まで歩かせる!) なんか今日、早いよ! 走り?いや小走りかな? そして転ぶ回数の増えたことよ! . . . Read more
Comment

Hello-○○ちゃん

2007-03-28 11:41:21 | 子育て raising kids & me!
ワールドファミリー(ディズニー英語)の訪問受けた「後」のサンプルCD。去年の冬にだけかけていた。 繰り返しきいてるうちに私が覚えてしまい、麻呂犬散歩中、おんぶの桃ちゃんにうたって聞かせていた。(まわりからみると変な母) What's your name My name is Mark. Hello, Mark. とかいう歌詞があるのだけど、 当然 姫の名をいれてうたっていた。 1年半近く . . . Read more
Comments (2)

こっちー→攻撃

2007-03-23 23:55:31 | 子育て raising kids & me!
ロタはおわったようだけど、夕方から夜中~朝までどうもご機嫌よろしくない桃姫。 だっこーをせがみ、こっちー(に連れて行け)と指す。 その「こっちー」は部屋を一巡する。おわりがない。。。。 夜中の2時半、泣きだし、「ぎんのー」=訳:りんご いまだに生のりんごをのみこめず、べーと出すから りんごの皮むき、スライス、電子レンジで1分チン。 そのあと、「ばんな」=バナナ 「パン」 「じゅーしゅ . . . Read more
Comment

コンサート&えのすい

2007-02-12 10:28:28 | 子育て raising kids & me!
子連れ限定ワンコインコンサート、クラッシックピアノとチェロの日と聞いて行ってきました。 ライブ好きの桃姫、全然ダメでした。 会場のわさわさした雰囲気か、 音量が小さめ(0歳児からOKとしてるからかな)だからか、 折角のきれいな音だし、親の私がもうちょっと聴こうよ~と思っても全然だめ。 大音量じゃないとノラナイようで・・・ そのあとはえのすいへ。 風もあまりなくいい日だったけど、 なんか、いる . . . Read more
Comment