☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

手羽先スープの鍋

2009-03-14 05:48:25 | なきゃつくる 料理 cooking
ずーっと前の新聞の切り抜き。こぐれひでこさんの記事。博多の鍋がおいしいのは手羽先でスープをとるから、などとあり、やっと手羽先購入にいたる。

ちなみに私は手羽元が大好きで、いつも、カレー、ポトフ、なんでもこれでスープを取ってます。でも手羽先は昔家で出される状態が好きでなく、敬遠してた。


前の家は来客が皆、暖房はいってるの?と聞くほど暖かい家だった=冷蔵庫外だとくさるのが早いぐらい。だから、クリステル鍋の保温力で余熱料理は思うままだった。

今度の家は室内が寒い。クリステルもすぐさめる!!!
サーモスのシャトルシェフ活用!大型サイズなので、見合う容量いれないと機能がちゃんと働かないのが不便だけど。要ははじめだけアクとりして、ほどほどとれたら、シャトルシェフで保温調理を続ける。半日経ってさめては続ける。コンロとの往復4回ぐらい(これは私の超てきとー判断)。それだけ。



できました!!!

もうお肉が骨からほろっと取れる。
指示どおり、まいたけ・とうふ・キャベツをいれ、ぽんずでたべる。

さすが、おいしい!!!

このにこごりスープでつくるリゾットがまたおすすめらしい。

切らしてるパルメザンチーズ、買いにいこう!!!


Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 0311 ござめに魚 | TOP | 0314 ~実物を店頭で(みて... »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ああ、おいしそう… (おきく)
2009-03-15 19:31:04
ただいま、仕事帰りで超空腹。想像するだけでお腹が鳴ります!
返信する
おきくさま (carmen)
2009-03-16 04:48:09
日曜日のお勤めおつかれさまでした~

おとといのリゾットは絶品でした♪
ぞうすいよりもお米がアルデンテのリゾットのほうが私好きかも!!

時間だけで、さほどの手間じゃないのでぜひ作ってみてください!
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | なきゃつくる 料理 cooking