☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

もしも参観日に

2007-04-20 01:50:51 | キモノ・ママ kimono mama
mizuho-sanのとこからの話。もしも桃姫に参観日に「キモノでこないで」といわれたらそりゃあもう「がーーーーーん」と音が鳴るでしょう。お母さん何着ればいい???

先日親戚の法事にいくのに「普段着で」といわれたのでキモノはやめた私。(誰も着ない法事に下っ端の私がキモノでは行けない)でがけに大きな冷や汗を書いたのは・・・・パンプスはすぐ出せたがストッキングの収納場所をどうしても思い出せなかった!!!!!気合いれたおでかけはキモノ!ライフをはじめてから2回も引越してるため。とりだしやすい収納家具は全部キモノ用!どうにか1足みつけてほっとしたけどパンストはくのは5年ぶりぐらい。スペアみつからないのに破くんじゃないかとどきどきしました(x_x)

そういえば先日ブラックフォーマル=喪服を買いました。キモノ以外に万単位なんて払いたくはなかった(^.^;けど、きっと60代ぐらいにならないと和服の参列がふさわしいお葬式にいくことがなさそうな気がして。もう超ベーシックデザイン。重ね着すればフォーシーズンいけるタイプ☆でかつスリーピース。なんだか普通にスーツとして使える点がポイント高!と思って。

私もし桃姫に「キモノで来るのやめて」といわれたら、迷わずこの喪服+色ブラウスでいくことになりそうだわ、きっと!うーん、地味地味おかあさん(x_x)

もちろん、ホントはいまさんが経験談、将来像を書かれているように、
「キモノで来る私の自慢のお母さん!」
に、憧れ!

mizuho-sanと同じく私も
<このまま「あの人は着物で来る人」という雰囲気に持っていけるかな
~作戦で、桃姫のお迎えやら、麻呂犬の散歩しています♪
Comments (2)    この記事についてブログを書く
« たけのこ | TOP | 赤レンガ倉庫骨董市 »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mizuho)
2007-04-21 09:03:45
こんにちは! コメントは初めてかな?
すごいブログにびっくりしてます。読み切れないっ!

carmenさんの場合は大丈夫だと思いますよ~。
なんてったって「あなたがお腹の中にいたときから着物」なんですもん。思春期になっていきなり「やめて」は出ないと思うなあ。自慢のお母さん、ですよきっと。

また一緒に遊びましょうね!
返信する
ようこそ♪ (carmen)
2007-04-21 19:05:18
mizuho-san ようこそです♪ご覧くださってありがとうございます。妊娠中にブログはじめたものでヒマとつわりの気紛らわしに記事アップしまくってました(^.^)またご一緒できる日を楽しみにしています!
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | キモノ・ママ kimono mama