☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

松山好成氏の

2011-01-26 15:57:54 | carmen's way 2011~

昨日のアドバイス通り、合わせて着てみました。


白大島には白帯あわすのが好きなんですけど、それでも合います?

白帯で、いいんじゃない?の一言に、




さて、どの白よ??




あら、こうなりますか??

感嘆!!




そして、締め心地、最高です!この帯締め。


というわけで、今日のコーデの主役は帯締めなのに、


キモノが当然見慣れない方々は帯の花柄にしかお目を留めてくださらない。



まあ、いいんだ!わたしが幸せだからね♪




そして、この冬は着るつもりのなかった白大島くん解禁!

漂白後、お初です。さすがに綺麗です♪





あと、私がもてあましつづけてる、黒縞大島くんに完璧な子を紹介していただきました。

3つぐらいほかにも候補があったのだけど、思うにこれがダントツ!(マイキモノライフにはね)



帯締めルール、キモノにあわすこと。


これはコーデでいろいろ遊んできた私だけれども、大きく開眼。


そのうち?お目にかけましょう。



ああ、黒縞着たくなったよ。



ね?私がこういうのだから、相当でしょ??




ちなみに小宮氏のござめで初めて江戸小紋に開眼した、と話すと


「ともだちやから、ゆーとくわ。よろこびはるわ。」








豆知識:絶対帯締めは洗っちゃいけないそうです。


常に白手(袋)??

Comment    この記事についてブログを書く
« トルコタイル | TOP | 次の記事へ »

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | carmen's way 2011~