☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

離乳食:かぼちゃペーストクッキー

2006-01-13 08:12:55 | 子育て raising kids & me!
クッキーといっても扱い方とルックスだけの話。

シアーズ博士の「ベビーブック」にあった方法をトライ。
要は冷凍小分け保存方法。

日本じゃ製氷皿でキューブ状にして同様に保存、
とよくかいてあるけど向いてるのはスープまで。
ペーストなんかじゃ製氷皿にいれにくい。

油脂分の高いアメリカンクッキーをつくるみたいに、
ワックスペーパーの上にぽてぽて落として平らにしてから冷凍、
固まったらぺりぺりはがしてジップロックにいれて保存。

これはいい!冷凍庫内のスペースもとりにくいし。

かぼちゃはこぶで煮ただけのもの。しゃもじで簡単につぶれるから作りやすいし、これだけで十分甘いからはじめの一口にはもってこい。桃ちゃん、はじめの一口が甘いとよくたべるのですが、味のないもの、なんかは嫌な顔をまずして、食の進みが悪い。

ちなみにワックスペーパーの代わりには私は洗えてなんどでも使えるマトファーのものを使ってます。パンやピザを焼くときなど、たいして汚れないものには最適!cuocaさんで1000円で購入。切り離してちょうどオーブン鉄板3枚分。

でもクリステル鍋で魚を焼くときに使うのはやめました。そういうときは使い捨てできる普通のワックスペーパーがいい。
Comment    この記事についてブログを書く
« ナノシュのパン | TOP | キモノ屋にはキモノで »

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 子育て raising kids & me!