![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/cb2a2910eae33a5552e88a8a959898cf.jpg)
目玉のペンギンウォーク!
CMか何かでみた印象には
ペンギンと並んで歩けるのかな?と。
いいえ、どちらかといえば、ペンギンのココロのペースを乱さないように、
驚きを与える要素の排除!というかんじで守ってあり、
(フラッシュ撮影、接近、接触、通路の邪魔の禁止)
遠くから眺める、待ち場がよければ、エレクトリカルパレードのごとく、ナイスショットも撮れる、という順番。
ペンギンもなんとなく、何十羽もいるのかな?とおぼろげに思ってしまっていたが、
実際にはこれぐらいのボリューム。
ちなみに左画像は、ペンギンの列背後は、これ以上近づかないでください、のぎりぎり後ろラインの先頭にたつ姫。一緒に歩くにはちょっと遠いね。
ペンギン館の中は、飛んでる姿がみえる工夫がされていると思うのだけど、
パレード待ちの人混みで疲れた姫が、もうペンギンはいい、との一言で
それ以上は水じまい・・・
だから、雪だるまづくりに燃えたわたしたち。
CMか何かでみた印象には
ペンギンと並んで歩けるのかな?と。
いいえ、どちらかといえば、ペンギンのココロのペースを乱さないように、
驚きを与える要素の排除!というかんじで守ってあり、
(フラッシュ撮影、接近、接触、通路の邪魔の禁止)
遠くから眺める、待ち場がよければ、エレクトリカルパレードのごとく、ナイスショットも撮れる、という順番。
ペンギンもなんとなく、何十羽もいるのかな?とおぼろげに思ってしまっていたが、
実際にはこれぐらいのボリューム。
ちなみに左画像は、ペンギンの列背後は、これ以上近づかないでください、のぎりぎり後ろラインの先頭にたつ姫。一緒に歩くにはちょっと遠いね。
ペンギン館の中は、飛んでる姿がみえる工夫がされていると思うのだけど、
パレード待ちの人混みで疲れた姫が、もうペンギンはいい、との一言で
それ以上は水じまい・・・
だから、雪だるまづくりに燃えたわたしたち。
楽しい旅行だったようですね(^○^)
関東では雪だるまが作れるほど雪はなかなか積もらないので姫は大喜びだったのでは?
ゆきだるま~全身でつくった大喜びの模様は次記事で~