びすたーり趣味の雑記帳

日々の出来事いろいろ。マラソンのこと、愛犬のこと、自転車、登山、グルメなどなど

ランニングシューズ購入

2012年07月21日 | マラソン
やっとランニングシューズを購入できました。



以前スポーツジムで使っていたシューズでも十分走れていましたが、物足りなさを感じていたし、靴がすべての原因じゃないと思いますが、毎回、膝の痛みがあり、靴が変わることで走りの変化の期待もあったので、そろそろ買い時だろうということで購入を決めました。

旧モデルが定価の半額以下とお買い得だったし、普段からお世話になってるミズノの商品だったので即決しました。
商品はミズノウェーブライダー14

履いてみると、フィット感はなかなか良い感じで、踵は歩いているだけでもわかるくらいの衝撃吸収力があります。走った後も、膝の痛みが軽減され、人生で初めてランニングシューズを買いましたが、とても感動をしました。

考えてみると、まっ先にお金をかけるところだったですね。

懸賞に応募して、ネッククーラーを手に入れることもでき、夏の練習準備も整いました。
やっと、10km程度を何とか走れるようになったところですが、頑張って継続していこうと思います。



ところで、ランナーの皆様は、走っているときタオルは持ってらっしゃいますか?僕は、額からの汗が気持ち悪いので、いつもフェイスタオルを片手に走っているのですが、すれ違うランナーの方は、首に巻いている人がたまにいるだけで、何も手に持っていない人がほとんどです。通常、ランニングのときは手には何も持たないものなのでしょうか?汗の処理はどうされてますか?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ラン&温泉 | トップ | 北穂高岳を目指して »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
汗対策 (ちゃんちゃん)
2012-07-22 20:01:07
 僕は汗したたり対策にヘアバンドしてます。
 眼鏡使用者なので、汗が眼鏡に落ちるのが嫌なんですよね。
 少々の汗なら吸ってくれますが、さすがにこの真夏に走れば2kmほどで汗が滴ってきますので、タオルは必要です。
 僕はポケットにタオルを入れています。 でも、タオル取る動作も余計な動作なんでしんどいんですよね・・・ でも、持って走るのはもっと嫌なので、ポケットに入れてます。

 ウェーブライダー、購入されたんですね。 僕がウルトラランナーの友人に勧められた靴です。 僕は4000円以下の安物のランニングシューズを使用しているのですが、次に買う時はそれも視野に入れています。 高くついても良いので、淀屋橋のミズノで足を測ってもらい、メーカーお勧めのシューズを買おうと思っています。
返信する
タオル (トイプーロロ)
2012-07-22 22:34:39
やはりタオルは必要ですよね。今、使っているパンツにポケットがなくて… 今度、買うときは必須条件にします。
ウェーブランナーの履き心地は、今のところ良い感じです。幅広のタイプを購入しましたが、ちょうど良かったです。僕もオススメします。
返信する

コメントを投稿