びすたーり趣味の雑記帳

日々の出来事いろいろ。マラソンのこと、愛犬のこと、自転車、登山、グルメなどなど

ブルーミング大阪練習会

2016年01月16日 | マラソン
昨日の夜はブルーミング大阪練習会。メニューは3km+2km+1kmのインターバルトレーニング。
「疾走」と「レスト」を交互に繰り返し、距離を変化させてペースも徐々に上げていく、きつい練習メニューでした。通常のインターバルと比べて前半を少し長めの距離を走ることで、スピードや心肺機能の強化に加えて、スピード持久力の向上も期待できます。

最近は先輩達が僕の走りを見守ってくれていて、自身も100パーセント力を出し切った結果で答えるというような、悪く言えば、全く気の抜けない練習会なのですが、逆にとても充実した練習ができています。

結果は14分25秒→9分26秒→4分32秒で、キロ平均4分48秒→4分43秒→4分32秒と目的どおりメニューをこなすことができ、気分スッキリで終えることができました。

そして昨日は今年1回目の練習会ということで、福袋が用意されていました。
内容は内緒ですが、すぐにでも使えるグッズが中心でお買い得感アリアリで十分満足しました。というか内容よりも袋に価値のある珍しい福袋なんです(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
« つなぎ練習 | トップ | ブルーミング京都練習会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿