びすたーり趣味の雑記帳

日々の出来事いろいろ。マラソンのこと、愛犬のこと、自転車、登山、グルメなどなど

大阪ナイトラン ランニングは麻薬

2012年06月22日 | マラソン
今日は、梅雨時期の貴重な晴れ間。ランニングには麻薬的要素があるのか、むしょーに走りたい気分になったので、仕事帰りにひとっぱしりしてきた。



これまで中之島周辺を往復しかしたことがなかったが、今日、初めてランニングのメッカである大坂城公園へ行ってみた。
ビルだらけの大阪市内だけど、中之島と大坂城をつないで走れば、10km程度の道のりを信号待ちなしで走ることができてしまう。
大坂城公園は、広々とした緑の空間で車の心配をせずに、無心に走ることに没頭することができ、多くの市民ランナーが集うことに納得。いつもは40分程度の練習だが、今日は一気に60分と時間が自然と伸びた。



大阪ビジネスパークや中之島のナイトイルミネーションもいつもに増してきれいに感じ、気分もすっきり!良い週末を送れそうだ・・・と思っていたらトラブル発生
履いていた靴の底がペロンとはがれてしまった。もともと、ランニングを継続できるかどうかわからなかったので、8年前に購入したフィットネス用のシューズを代用していたのだが、おそらく経年劣化でそうなってしまったと思う。思わぬトラブルだったけど、これで胸を張ってランニングシューズを買うことができるぞ~♪





コメント    この記事についてブログを書く
« 雨ニモマケズ練習ラン | トップ | ラン&温泉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿