びすたーり趣味の雑記帳

日々の出来事いろいろ。マラソンのこと、愛犬のこと、自転車、登山、グルメなどなど

淀川市民マラソンまで50日 ランニングのお供にRunKeeper

2012年09月15日 | マラソン
ジョギングを始めて約3カ月。ダイエット目的で始めたのに、勢いでエントリーした淀川市民マラソンまで、残り50日となりました。おまけに、12月には三田国際マスターズマラソンにエントリーもしました。果たして完走できるのか心配が尽きず、マラソンに関することをネットサーフィンしたり、本を読んだりしている。
決して早く走りたいとは思っていないが、制限時間内に完走したい・・。
高橋尚子を育てた小出義雄監督の著書「マラソンは毎日走っても完走できない」によると、脚力と心肺を高めないと、走力は向上しないということなので、最近は、自分流ながら「全力走」「LSD」「坂道トレーニング」など自分の練習に取り入れている。でも、ペースはいつも7min/km前後になる。計算すると制限時間ぎりぎり・・・やっぱり心配は払しょくできないが、とりあえずは頑張るしかない。

ペースを気にしていたら、スマートフォンのアプリにGPS機能を使った「RunKeeper」という便利なツールがあるこがわかった。
できることは、
・走った距離の記録
・走った時間の記録
・走ったコースを地図上に表示・記録
・消費カロリーの目安表示
・平均速度の集計
・1キロ毎・何分毎等の音声アナウンス(英語)
・ウェブサイトへ記録をバックアップ(無料登録が必要)
・facebookとの連携

と、機能は豊富です。2回ほど利用しましたが、モチベーションキープに一役かってること間違いなしなので、みなさんも是非お試しを!

RunKeeper


走った時間・ペース・消費カロリー・距離が記録されます


走ったコースを地図上に表示・記録


走り始めると同時に「StartActivity」を押します


走り終わって、記録を保存するとfacebookに自動で書き込まれます


ウェブサイトでは、高度、地点ごとのペースなど、更に詳細な記録を見ることができます






コメント    この記事についてブログを書く
« 北穂高岳を目指して | トップ | 淀川市民マラソンまであと、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿