びすたーり趣味の雑記帳

日々の出来事いろいろ。マラソンのこと、愛犬のこと、自転車、登山、グルメなどなど

マラソンシーズン終了

2014年04月19日 | マラソン
本当なら明日がとくしまマラソン。
今シーズン最後のレースを楽しむ予定にしてましたが、のっぴきならない事情でDNS。あっけなく今シーズンが終了しました。
2月の口熊野マラソンに続いて、またもやです。仕方ないと言えばそれまでなんですが、ショックは大きいです。

練習の成果を確認することはできませんでしたが、練習は決して無駄にはなっていないと思うので、来シーズンに向けての練習を始めようとおもいます・・でも、気持ちの切り替えはしばらく無理かも・・。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 今年度、最初のマラソン練習 | トップ | つけ麺 井手 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポジティヴに行きましょう! (ちゃんちゃん)
2014-04-19 16:50:33
 今回は残念でしたね。

 でもまあ、怪我をしたわけではありませんから、元気を出して、来シーズンの準備を始めましょう!

 ポジティヴに、今やれること、今しなければならないことに頑張りましょう!!

 元気出して下さいね!!
返信する
ありがとうございます (トイプーロロ)
2014-04-19 17:08:51
ちゃんちゃんさん、こんにちは!
励ましのお言葉ありがとうございます。話を聞いていただいただけでも、気持ちが楽になります。
自分だけが不運じゃなくて、みんないろいろと抱えながら頑張ってるんだと頭を切り替えれるようになりました。

とりあえずは、暴飲暴食して、ちょっと休憩して、練習再開しようと思ってます。
先日、ランニングクラブで陸連登録してもらいました。来シーズンは気合いが入ってます!
返信する
陸連登録! (ちゃんちゃん)
2014-04-19 20:25:03
 陸連登録って、簡単にできるんですか?
 登録することで、何か変化は有るのでしょうか?

 僕も調子は日に日に違います。
 この二日くらい良いような気がしていたのですが、今日は悪いです。 早く病院に行きたいです。
返信する
Re:陸連登録! (charider55)
2014-04-19 21:28:38
陸連登録は、クラブで手続きをしてもらったので、詳しくは知りませんが、都道府県ごとに陸上連盟があって、そこに登録手続きをすると、陸連公認のマラソン大会の記録は、公認記録とされるのと、発走順が、登録者はほとんどの場合、先頭ブロックに優遇されます。
1年ごとの登録で、2~3000円くらいでできます。
僕は先頭ブロックから走りたかったので、登録をしました。
登録すると、番号が割り振られるので、マラソンのエントリーの時に、その番号を入れます。
大阪は、長居競技場に事務所があると思います。
僕はクラブからの登録なので、京都陸連です。
返信する
なるほど (ちゃんちゃん)
2014-04-19 23:03:09
 なるほどです。
 勉強になりますね。
 ありがとうございます。
返信する
Unknown (銀ベェ)
2014-04-21 12:59:42
とくしまマラソンDNSだったんですね。せっかく練習を頑張ってこられていたのに残念です。

1ヶ月ぐらいは飲んで食べまくって体を緩めても良いのではと思います。
お互い来シーズンに向けて頑張りましょう。
返信する
Re:Unknown (charider55)
2014-04-21 21:10:41
銀べぇさん

今シーズンはDNSばかりで、結局、フルマラソンは淀川だけになってしまいました。来シーズンは、京都マラソンか東京マラソンなどの2月にある大会を目標レースにして頑張ろうと思ってます。
(そう言いながら大阪マラソンにはダメもとで、エントリーしましたが、当たったらファンランですね)
返信する

コメントを投稿