Apres l'Insead

欧州へのMBA留学体験記と
その後のつつましい生活について。。。

どこでしょ? (Where is this?)

2007-03-25 10:00:41 | Travel
今週末はちょっと遠出しております。

今はグループワークの宿題を皆に配るために
webにアクセス中。ついでにブログアップしてみました。

・・・で、僕は今、どこにいるでしょう?
ヒント1:個人的にいわく付き(誰もわからんな、これじゃ)
ヒント2:思ったより小さい(展望台は僕のバンジーより低かった)
ヒント3:街はすごく素敵で飯も美味い!(かなり住みたい度高し)

最初の正解者には何か差し上げようかな・・・(笑)

------------------------------------
I'm now accessing to Internet to share my result of group homework
with my groupmates and updating my blog as well.

However, I'm NOT in Fonty; so where am I???
Hint 1: I have some reasons to come here. (almost the same as no hint...)
Hint 2: Smaller than I expected (top of tower is 2/3 of the height I bangy jumped...)
Hint 3: One of the best cities I have ever visited! Good food and atmosphere!

Might consider giving something to whomever answers correctly. ^^;


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shigeo)
2007-03-26 06:37:26
IESEがあったりValdesやDecoがいてたりしてる街ちゃいますか?羨ましい。

って、私も来週木曜から3泊4日でProvinceに行ってきます。Avignon, Arles, Marseilleなどなど。食べ物がものすごく楽しみですわ。
返信する
Unknown (Chikuwa)
2007-04-01 21:56:59
私も去年ドライブで行った!ここ一番感動しなかったな。新しい部分が古い部分に調和してないきがして。

車でおでかけなもんだからすっかりパスポートを忘れていて、国境ではひやひや(^^;する予定が荷物に埋もれてすやすや寝たまま通過。余裕でした。EUってすばらしい。
返信する
はろはろ (cherami)
2007-04-02 21:18:22
>shigeoさん
大正解!さすが物知り大魔王(今命名)。
Provinceはいかがでしたか?
ローマの水道橋は僕も行く予定。
あと、ゴッホの跳ね橋とアルルのカフェも行かないと。

>Chikuwaっち
さすがねーさん。。。度胸が違う。。。
新しい部分も色が違うところがあるから、
そのうち馴染んでくるんでしょうねー。
(100年後ぐらいか?)
返信する