![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/ac789d6b103131317fe8f7fe60518040.jpg)
昨日夜遅く、ほぼ24時間の旅程を経て、日本へと帰ってきました。
日本は、国際->国内の乗り継ぎで荷物を受け取らないといけないなど、
空港の仕組みなどは遅れている感が否めないのですが、
航空会社の対応はさすがという感じがします。
やっていることはあまり変わらないと思いますが、
こちらから言わなくても『~もお付けいたしましょうか?』
といった具合で提案してくれるなんて、海外ではありえない(笑)。
いいところです。日本は。
あとは、日本のコメを食うべく、待ち時間の間に
関空の食堂で『せんば自由軒のカレー』を食べました。
いやー、美味いね、日本食。(^^
以前、フランスで食べたほどの感動は今回はなかったのですが、
(アメリカにはアジアンフードが豊富なため)
やっぱり落ち着きますね。
関空もこの前来た時は食事所が充実してなかったのですが、
フードコートなるものが出来ていて、なかなかでした。
日本に帰ってきて思ったこと・・・
・週刊マガジンの「はじめの一歩」、J・シスファー戦が終わってる!
・週刊モーニングの「神の雫」、第2の使徒戦が終わってる!
・誰か知らない歌手がいる!
・暑い(湿度が高い!)
日本に居る間に、海外生活で足りないと思った部分を
強化すべく、現在計画中です(笑)。
まずはwebカメラ買わないと・・・
日本は、国際->国内の乗り継ぎで荷物を受け取らないといけないなど、
空港の仕組みなどは遅れている感が否めないのですが、
航空会社の対応はさすがという感じがします。
やっていることはあまり変わらないと思いますが、
こちらから言わなくても『~もお付けいたしましょうか?』
といった具合で提案してくれるなんて、海外ではありえない(笑)。
いいところです。日本は。
あとは、日本のコメを食うべく、待ち時間の間に
関空の食堂で『せんば自由軒のカレー』を食べました。
いやー、美味いね、日本食。(^^
以前、フランスで食べたほどの感動は今回はなかったのですが、
(アメリカにはアジアンフードが豊富なため)
やっぱり落ち着きますね。
関空もこの前来た時は食事所が充実してなかったのですが、
フードコートなるものが出来ていて、なかなかでした。
日本に帰ってきて思ったこと・・・
・週刊マガジンの「はじめの一歩」、J・シスファー戦が終わってる!
・週刊モーニングの「神の雫」、第2の使徒戦が終わってる!
・誰か知らない歌手がいる!
・暑い(湿度が高い!)
日本に居る間に、海外生活で足りないと思った部分を
強化すべく、現在計画中です(笑)。
まずはwebカメラ買わないと・・・
>かりやん
相変わらず仕事&勉強で大変ですかい?
大阪へは4,5のうちいずれかで行くかも。
>えみどの
・日本の曲など(英語もあればbetter)
・扇風機(クーラーは期待できないし、仏のは強力)
・掃除機(向うのはえらいうるさく、排気も汚い)
・部分洗い用洗剤(あるかどうか不明)
・ワインラベル取り(日本で買う方がいいという話・・・)
など。ご参考になりましたか?
>terurunるん
京都も大阪と同様に4-5日くらい。
宿があれば、長期滞在できます(笑)。
>ひろみちん
東京へは明日、上京しますので。
そちらへは明日の夜か3日の昼かな?
>takuちーふ
どうも、お元気ですか?
カレー、美味しかったですよ♪
これって有名ですかね?名前は聞いたことありますが。
しかし「自由軒のカレー」美味しそうだね!
24時間も!おつかれさま♪
我が姫の1人で立っち姿を見てくださいねー。
お写真はドライカレー+とんかつ?
おいしそうっす。
京都には出没されないのですか~??
私はとりあえず今日みそ、しょうゆ、料理酒、鰹節とたくさんのおかきをげっと。船便に詰め込むんだ~。
大阪にいらっしゃる予定はおありでしょうか?
こちらはGMATで奮闘中ですが、フランス美女話聞かせてください。
では