お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

つるぴかセダム

2007年12月12日 | その他、お花たち
昨日はせっせと長らく底抜けバスケットに植わっていた虹の玉とオーロラを切り取って、
新しく寄せ植えを作りました
真っ赤に色がのって綺麗です♪
根っこが無しで寒すぎる外には置いておけないので家の中へ入れました

プチプチと形の整った部分をチョイスしながら乾いた土に挿すだけの作業なのですが
これがまた楽しい~~
でも・・・途中カイガラムシを発見し、ジャブジャブと台所用の洗剤で洗ってしまいました(笑)
乱暴モノのchi-aotonですっ
秋に枝で頂いたエケベリア二つも無事に発根したようで、子株まで生まれていました♪




アップルゼラニウム
家の中へ入れたら花が上がって来ましたよ~
本来四季咲きですが、寒すぎる時期や暑すぎる時期には
我が家では、お花はお休みしています

足に触れると優しい良い香りが漂って幸せになれるんです
ハーブって素敵だなぁ~


先日連れ帰った ソフォラ も家の中へ
外に置いていたら、葉っぱが黄色になってしまった~~
寒かったのかな


ちょっと素敵な植木鉢に植えてみました
・・・と ちょっとしか写っていませんでしたね~




 買っちゃった 


主人に買ってもらいました
ちびさんの止まり木です
最初は怖がるかな?と思ったら全然大丈夫だった

枝から枝へピョンピョン跳び移って楽しそうで良かったです
またまた ドキンちゃん と一緒でした(笑)