お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

オエオエ~♪

2007年12月16日 | 小鳥 ちび
先週の金曜日(7日)初めてオモチャに オエオエ~ とご飯をあげようとしていました

今まで私の指にしていた事は、何度もあったのですが
対象がオモチャになったのは初めてです

オエオエ記念日 かしら??(笑)

と言っても、まだ中身のご飯は出て来る気配がなく
本当に出て来た日が記念日になりそうですなぁ~


土曜日に、そろそろ健康診断の時期だったので病院に行き
どうしてもきがかりな 時々のクシャミと瞼が時々赤くなる症状 を診て頂きました


普通の抗生物質が効きにくい症状の時には他の病気も考えなければならないそうで
一つ、検査をして頂きました
結果はもう少し先になるらしいです~

ちびさんはいつもと変わりなく元気いっぱいです
さすがに病院に行く日は疲れるようで
帰ってくるなり昼間から グーグー 眠っています いつもそうです
ちょっと車酔いもするんですよ~(笑)
何度か続けて乗せていると慣れるようで大丈夫なのですが
昨日は久し振りに乗せたので行きの車の中で オエオエ~
なんだか今日のお話は オエオエ ばかりでしたね


お薬の入ったお水をあげているのですが(その病気を疑った投薬)綺麗なオレンジ色のお水になっています
病院からも「色が着いているので、もしビックリして飲まなかったら言ってください」と
言われていたのですが、全く問題なしでした
「おいしいよ~」と言って差し出したらゴクゴク飲んでた

少し舐めてみたら、ほんのり甘かったのでそれも良かったのかもしれませんね♪

自分が過敏になっているだけなのか、分かりませんが
慢性的な病気であってもお付き合いしていくのが大変ですもんね
人間も動物も 健康第一 ですね つくづく思いました・・・・・・
その他の糞便検査などは問題なしでした♪




 今日のお花 

わんさか咲いてきた セントさん♪
「忘れないで~」と言っていました