今度の土、日に大にぎわい市のバザーがあるので、今日は朝からバザー品の値段付けをしました。
いつも値段付けをすると、足腰が痛くなって、立てなくなってしまうので、今日はなるべく動かないように座り込んで行ないました。
6畳間に品物を置いているのですが、座るスペースを取るのがやっとで窮屈な体勢になり、その上、品物を出し入れするので、結局、足と腰が痛くなってしまいました。
値段をつけるのは本当に難しく、ついつい100円、200円と安い値段に落ち着いてしまいます。
一つ一つ、品物を確認し、値段をつけて段ボールに納めていくと、予想より時間がかかり、夕方までにやっと段ボール3個分しかできませんでした。
まだ小物がずいぶんありますので、明日も一日かかりそうです。

いつも値段付けをすると、足腰が痛くなって、立てなくなってしまうので、今日はなるべく動かないように座り込んで行ないました。
6畳間に品物を置いているのですが、座るスペースを取るのがやっとで窮屈な体勢になり、その上、品物を出し入れするので、結局、足と腰が痛くなってしまいました。

値段をつけるのは本当に難しく、ついつい100円、200円と安い値段に落ち着いてしまいます。
一つ一つ、品物を確認し、値段をつけて段ボールに納めていくと、予想より時間がかかり、夕方までにやっと段ボール3個分しかできませんでした。
まだ小物がずいぶんありますので、明日も一日かかりそうです。
