今日は、地元団地の文化祭です。
本当は、昨日、テント張りなどの準備にも参加しなくてはいけなかったのですが、
別の活動で行けない旨をお伝えしたところ、快く了承していただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
朝から車に荷物を積み込み、数分で会場のコミュニティーセンターに到着です。
主人と荷物を降ろしたあと、一人で準備をしていると、すぐに手伝いの女子大生が
バイクで駆けつけてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
周りには顔見知りの人も多く、芋の天ぷらを揚げたり、豚汁を作ったり、品物を並べたりと、
それぞれに準備に余念がありません。
10時の開会に合わせて行列ができ、50袋のミカンが配られました。
室内では、団地のみなさんの作品が展示されていたり、二胡の演奏会も開かれていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
朝は陽射しもあり穏やかな日になるかと思ったのですが、徐々に曇ってきて、
風が冷たく、寒さが身にこたえます。
その上、近くのカントリーパークで大きなイベントがあっていたり、
インフルエンザの影響もあり、例年よりかなり人出が少なかったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
3時までの予定でしたが、他のグループが早々に片付け始めたので、2時過ぎに終了です。
昨年よりかなり少なくはなりましたが、それでも1万円の売上がありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
本当は、昨日、テント張りなどの準備にも参加しなくてはいけなかったのですが、
別の活動で行けない旨をお伝えしたところ、快く了承していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
朝から車に荷物を積み込み、数分で会場のコミュニティーセンターに到着です。
主人と荷物を降ろしたあと、一人で準備をしていると、すぐに手伝いの女子大生が
バイクで駆けつけてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
周りには顔見知りの人も多く、芋の天ぷらを揚げたり、豚汁を作ったり、品物を並べたりと、
それぞれに準備に余念がありません。
10時の開会に合わせて行列ができ、50袋のミカンが配られました。
室内では、団地のみなさんの作品が展示されていたり、二胡の演奏会も開かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
朝は陽射しもあり穏やかな日になるかと思ったのですが、徐々に曇ってきて、
風が冷たく、寒さが身にこたえます。
その上、近くのカントリーパークで大きなイベントがあっていたり、
インフルエンザの影響もあり、例年よりかなり人出が少なかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
3時までの予定でしたが、他のグループが早々に片付け始めたので、2時過ぎに終了です。
昨年よりかなり少なくはなりましたが、それでも1万円の売上がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)