11月に始めた健康体操。
出来る限り、一週間に2回行くようにしているのですが、
冬休みがあり、二週間ぶりに再開です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
1時間の間に、54パターンの動きがあります。
まずは壁に手をついて、片足ずつの運動です。
そのあと、マットの上で、仰向きになったり、俯きになったり、
腹筋や背筋を鍛える動作などが次々と続きます。
最後は、歩きながらの運動です。
一つ一つの動きは、なんとか出来るようになったのですが、
順番を覚えるのはまだまだです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
数年間会っていなかった友人と偶然ここで出会ったのですが、
10数年間続けているのに、まだ順番は覚えていないそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
休み中、自分でもやってみようと思っていたのですが、5分も続きませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
でもみんなと一緒だと、1時間があっという間に過ぎてしまいます。
やはり、強制的にするしかないですね。
60代、70代の方もいらっしゃいますが、みなさん元気です。
その方々を目標に頑張りたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
出来る限り、一週間に2回行くようにしているのですが、
冬休みがあり、二週間ぶりに再開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
1時間の間に、54パターンの動きがあります。
まずは壁に手をついて、片足ずつの運動です。
そのあと、マットの上で、仰向きになったり、俯きになったり、
腹筋や背筋を鍛える動作などが次々と続きます。
最後は、歩きながらの運動です。
一つ一つの動きは、なんとか出来るようになったのですが、
順番を覚えるのはまだまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
数年間会っていなかった友人と偶然ここで出会ったのですが、
10数年間続けているのに、まだ順番は覚えていないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
休み中、自分でもやってみようと思っていたのですが、5分も続きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
でもみんなと一緒だと、1時間があっという間に過ぎてしまいます。
やはり、強制的にするしかないですね。
60代、70代の方もいらっしゃいますが、みなさん元気です。
その方々を目標に頑張りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)