28日に大阪梅田でカラダ検定2級試験があるので、27日の夕方から大阪に行ってきました。
運よく会場の目の前のホテルが取れたのですが、梅田駅からそこまで行くのに、
何度も聞いてやっとたどり着きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これまで、ボランティアの活動やお寺の仕事に追われ、まったく勉強ができていません。
夜7時、コンビニ弁当を買ってホテルに入り、それから猛勉強です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
分厚い資料を読破したんですが、学生時代に勉強したのは、もっと大まかで
簡単なものだったのに、医学が発達して、より詳しい内容になっていて
とても頭に入りません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
あきらめて、12時前に寝ることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
翌日、12時半から受付開始なので、朝から会場を確認し、お昼の弁当を買ってきて
時間まで最終チェックです。
時間になって、会場に着くと、すでにたくさんの人が受付に並んでいました。
中に顔見知りの大阪の講師の方たちがいて、懐かしかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
大阪では5回にわたって講習会が開かれていて、みなさん参加されていたので
予想問題を聞いたところ、福岡で受けた模擬試験の内容から6割でるので、
それを重点的にしてたがいいよ、と教えてもらいました。
検定試験が始まり、問題用紙を開くと、いきなり難しい問題が・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
確かに模擬試験の問題もたくさんありましたが、それ以外の問題は
そこまで細かいところまでは出ないだろうと思うようなもので、
私の記憶の中を捜してみても、答えが出てきません。
4択なので、それから選べばいいのですが、余計に迷ってしまいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
試験が終わったあと、みんなが「難しかった!!」と。
80%以上が合格だそうですが、どうなることか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
翌日は孫の顔を見にいくだけなので、ホテルでコンビニ弁当を食べて
すぐに寝ようと思ったのですが、問題のことが気になって眠れません。
仕方なく、覚えている問題を一つずつ確認してみると、何箇所か、
書き直したものが間違っていたことがわかり、ショックです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
後悔先に立たず、ですね。
運よく会場の目の前のホテルが取れたのですが、梅田駅からそこまで行くのに、
何度も聞いてやっとたどり着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これまで、ボランティアの活動やお寺の仕事に追われ、まったく勉強ができていません。
夜7時、コンビニ弁当を買ってホテルに入り、それから猛勉強です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
分厚い資料を読破したんですが、学生時代に勉強したのは、もっと大まかで
簡単なものだったのに、医学が発達して、より詳しい内容になっていて
とても頭に入りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
あきらめて、12時前に寝ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
翌日、12時半から受付開始なので、朝から会場を確認し、お昼の弁当を買ってきて
時間まで最終チェックです。
時間になって、会場に着くと、すでにたくさんの人が受付に並んでいました。
中に顔見知りの大阪の講師の方たちがいて、懐かしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
大阪では5回にわたって講習会が開かれていて、みなさん参加されていたので
予想問題を聞いたところ、福岡で受けた模擬試験の内容から6割でるので、
それを重点的にしてたがいいよ、と教えてもらいました。
検定試験が始まり、問題用紙を開くと、いきなり難しい問題が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
確かに模擬試験の問題もたくさんありましたが、それ以外の問題は
そこまで細かいところまでは出ないだろうと思うようなもので、
私の記憶の中を捜してみても、答えが出てきません。
4択なので、それから選べばいいのですが、余計に迷ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
試験が終わったあと、みんなが「難しかった!!」と。
80%以上が合格だそうですが、どうなることか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
翌日は孫の顔を見にいくだけなので、ホテルでコンビニ弁当を食べて
すぐに寝ようと思ったのですが、問題のことが気になって眠れません。
仕方なく、覚えている問題を一つずつ確認してみると、何箇所か、
書き直したものが間違っていたことがわかり、ショックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
後悔先に立たず、ですね。