![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/b51bdc6612f68390ba3d3ff90cb054c9.jpg)
そのまえにさんの
上手い飯が喰えるってよ
なぁーんて
云われたら
そりゃあ行きますってば
スタイリッシュな
紙の箱にぎっしり
鶏つくね もろみ味噌
磯辺あげ チーズイン
チリコンカルネと
鰤照り大葉ジェノベーゼ
もちきん
かぶ なんかめちゃうまなやつ
ポテサラ
クリチーラムレーズン
一口ごとに
そのまえにさんに
おいしい!なにこれ!
って云いにいくと
へっへっへ
もっとほめてー
なぁんて笑ってた
楽しいなぁもう
はっ
いかん、つい
食べ物のことばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/d4072efa69c089398fd12430099c87e8.jpg)
今日のイベントは
関内massmassに
グランドピアノが
設置された記念の
ねぇさん主宰
音楽しみ会スピンオフ
ジャジーなのも
ポップなのも
ディズニーなのも
楽しかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e3/8f6501c74aaccd01167d26ea4f964a1b.jpg)
ミヤさんのクラとサックス
久々に聴けた
木管ってさ
そのひとそのもの
の音がするよね
外はまだ寒いけど
ほんわかひだまりで
ミントジュレップ
飲んでる気分
こんな音出せるよになるのに
あと何年?
あ
いかん
あたしのクラ
30年眠ってるんだったhahaha
massmassのオーナー
Hさんも
高校時代のクラ持っていらして
最近ぴかぴかに
メンテしたんだって
よし
あたしも
クラ教えてくれたのは
パトリのトチギ先輩だったな
くるくるパーマの
かわいい男子だった
オーボエの彼女に
めろめろだった(笑)
二人のsoliなんか
にやにやしちゃう音色で
聴いてるのは
もちろん楽しいけど
じぶんでこっそりやるのも
楽しいんだよね 音楽
そんな会場の片隅で
恐竜bookや
レゴ恐竜を
見せてくれたUさん@6歳
ながったらしいカタカナ名前も
読んで教えてくれたり
ねえねえしってる?
ざりがにってね
かおからおしっこするんだよ!!
でもね
手が折れてもまた生えるんだよ!!
って
なにやらすごい情報を
教えてくれたり
ちょっと会わない間に
すごい成長
ムスメにも
「おおきくなったらつきあってください」
なんて長期スパンな口説き文句を
(こないだはのべつまくなし、ケッコンしてください!と言いまくってた)
久しぶりにお会いする
写塾のお友だちとも
いろんなお話ができて
ゆるっと楽しんだ
夜でした
そのまえにさん
さとみさん
ごちそうさまでした!
ねぇさん
マッキー
楽しい会を
ありがとうございました!