英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

9連休って!?

2012-04-30 | 日記



大型休暇が始まった。

家族達は、息子を除き、9連休だ。

信じられないな。

職種が違うから仕方のないことだけれど。



けれど、こういう時程、仕事に意欲が湧くのは事実だ。

予備校に休みはない。

受験生達はいつも通りに授業を受けている。

皆が休んでいる間にこそ、しっかり勉強をして、先に備える。

そういう努力こそ報われる、と信じている。


教師が休める訳はありません。

・・・家族がとっても羨ましいのは事実だけれどね。


その9連休の夫が、休日初日のゴルフで、伊勢エビを貰って帰って来た。

景品だそうな。

   


やった♪

さっそく箱を開けると・・・


ぎゃ~!!

伊勢エビが飛び出した!!!

・・・生きてる?

エビは大好きだけれど、活け造りは食べられない。

生きて動いているのを捌くことも、当然ムリだ。

死んでしまっているのは美味しくいただくのだけれど。


いっそ高瀬川に流してやろうか、と、夫と考えたけれど、生きていけるとも思えない。


で、親戚に貰っていただきました。

鉄板焼きにするという。

・・・美味しく食べて頂ければ幸いです。



ブログランキングに参加しています。お気に召しましたら、1クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする