英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

すだれの破れ目から

2012-05-09 | 日記




写真は、母の飼っている、半身不随のキャバリエの「桃」だ。

飼い始めて3年程で、遺伝子病が発覚し、9歳の今、四肢が麻痺して全く動けない。

母が、それはそれは可愛がっているが、これぞ老々看護だな。

実家の裏庭に立っていると、なんだか上から視線を感じた。

だれかいる?

目線を上げると・・・

   


かわいいネコがこちらを覗いている。

すだれが破れていますけれど。www

   



家への帰り道、ツバメが軒をかすめた。

もう、巣作りの時期なんだな。

ひなが顔を出すのが楽しみだな。


ブログランキングに参加しています。お気に召しましたら、1クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする