英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

あなおそろしや。ww

2012-12-11 | 日記



日曜日に、007シリーズの最新作である SKYFALL を見に行って来た。

従来のシリーズとはちょっと趣の違う、凄く面白い映画だと思ったが、なぜか夫はあんまり面白くなかったという。

理由を深く追求すると、お互いの映画観に始まって、それはややこしい論争に発展しそうだったので、この件にはそっと蓋をする。ww

電気屋さんで、病気のネコ(ぷぅ吉)の為の、電気あんかとフリースの毛布を購入した。

ついでに、自分たちの電気敷布も購う。(ネコ用のが本命で、自分たちのはあくまで「ついで」です。)

家に帰って食事を作る予定だったのだが、時間も遅くなったので、サクッと簡単にイタリア料理を食べて帰ろうということになった。


家族連れが多く、ちょっと騒がしいけれど、安くて美味しい店がある。

ごく普通に、ピザとパスタとサラダとを注文する。

         


おいしいのだけれど、ここでは、ブラックペッパーは出て来ない。

焼きたてのピザには、タバスコじゃなくて、ミルでガリガリ挽いたブラックペッパーが好きなんだけれどな。

帰宅するともう9時だ。

ネコたちの世話に、掃除、翌日のお弁当と夕食の仕込みまでを終えると、11時近くなっている。

日曜日の夜はあっという間に過ぎて行く。


さて、ベッドに、電気敷布を敷きましょうか、と布団をめくると、暖かい。

「だれか」が敷いておいてくれたみたいだな。

こんなことをされたんでは、明日はきっと大雪だ、と思っていたら、本当に今日は雪が降った。

あなおそろしや。www



ブログランキングに参加しています。お気に召しましたら1クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする