英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

腰を抜かす。ww

2019-08-01 | 日記
夜、家に戻って、玄関のドアを開けようとすると、ヤモリが休憩中だった。
この子は、よく一階の窓のあたりをうろうろしている『ヤモリのやも子』ちゃんである。
女子かどうかは知らないけれど。

ちょっとだけ大きくなったな。
ヤモリは好きなのです。




玄関に入ると、恐ろしげな顔の猫が睥睨しているじゃないの?
これは夫がベネツィアででお土産に買っていた猫の仮面だ。

私が留守の間に飾ったんだろうけれど、この迫力じゃ、お客さんが腰を抜かします。ww




木曜は本来は勉強会なのだが、もう毎日授業攻めで、英語を見たいとも思わない。
緊急事態です。

結局、勉強会は免除していただいて、お昼だけグダグダ楽しく食べようということになった。

嬉しいな♪



サッカーをガン見するさくら。
写真をパシャパシャ撮っても、珍しく気づかない。ww




あ、気がついた? ww

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする