英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

釜揚げ丼&雑感

2021-12-10 | 日記

昼ごはんに『釜揚げ丼』を初めて食べた。

宮崎料理を出す店である。

それは安くてボリュームがあって、前回来た時は、食べきれなくて少し残してしまったほどだ。

この店の釜揚げ丼の存在はずっと知っていたのだけれど、他にもっと美味しそうなものがあるから、どんどん後回しになっていたのだ、丼だけに、丼々(どんどん)ね。

あーーー、ごめんなさい、ごめんなさい。

しつこいですよね、ごめんなさい。

 

 

母は今日も機嫌がいい。

仕事の帰り道に電話をすると、くすくす笑いながら、帽子の被り方をあーだこーだと説明する。

ついには、『帽子をかぶると、顔のくすみが気になってきた。美容整形ってどうかしら♪ でも今ならマスクがあるからよかったわ♪』などと言い出す。

・・・もちろん冗談だと思いたい。ww

こんな茶目っ気のある母には数年ぶりに再会した。

『コートも何度も着なきゃもったいないよ、でも万一の時にはお棺の中に入れてあげるからね、ヒヒ♪』

なんて軽口を叩く。ww

 

こんな状況がいつまでも続くとは思っていない。

また鬱の海に沈むこともあろう。

でも、それも仕方ない。

そんな時は、大丸のイノダに引っ張り出して、『おうちのケーキ』を一緒に食べるのだ。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする