いつもの友人たちと、北の方までご飯を食べに出かけた。
深泥池よりさらにずっと奥に入った山腹にある店だ。
道は狭い。
離合できないくらい狭い。
ナビを頼りに、何とか店に着く。
お店は階段の上、素敵だな。
ベランダまで階段を上がると、比叡山が目の前に現れる。
高校時代、毎日まいにち眺めていた大好きな山である。
室内には暖かな炎を燃やす石油ストーブに、大きなクリスマスツリー。
山奥の、車でしか行けない店だから、『注文の多い料理店』みたいな場所かも、と思っていたのだけれど(ごめんなさい)次々とお客さんが入ってきて気付くと満席になっていた。
たっぷりの前菜とスープ、そしてテーブル横のグリルでじっくり焼いたランプとイチボのローストビーフにグレービーソース。
食後には、林檎と胡桃のパイとコーヒー。
ものすごく満足して家に戻る、細い道を辿って。ww
仕事に出る前に、『強強打破』を、腰に手を当てて背筋を伸ばして一気飲みする。
お腹がいっぱい過ぎて眠くなったら困るのです。
一足早いクリスマスのご馳走に感謝。