英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

天窓修理。

2023-05-10 | 日記

リビングの天窓を修理するために業者さんが3名やってきた。

ここ10年ほど故障したままで、どこに頼んでも直せなかった電動式の天窓が、ほんの1時間半で直ってしまう。

紹介してくださった大工さんによると、関西ではこの人達しか修理ができないんですって!

感謝感激である。

しかし、猫たちはブンむくれ!

リビングという彼らにとっての聖域に、見知らぬ男たちが入ってきたんだからね、大きな脚立やシートなんかを持って。ww

 

(ブンむくれの1例)

 

工事にまる1日かかると思っていたから、夜の仕事以外はなにも予定を入れていなかった。

母に先日作った餃子を差し入れてから、イノダ本店でちょっと遅めのランチを摂る。

ここのハムトーストは、すごく丁寧に作られていて、大好きだ。ww

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりもん。ww

2023-05-10 | ネコ話(動物)

うちの黄色猫たちが、どんどん相似形になってくる。

生まれた年も場所も、うちに来た経緯も、全く異なる2匹である。

・・・育った環境は全くおんなじだけどね。ww

 

 

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする