英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

『騎士団長殺し』と黄色い猫。

2023-05-23 | 日記

月曜日、久しぶりに血圧が高く頭も痛かったので、頓服を飲んで夕方まで横になっていた。

静かに静かにオーディブルで『騎士団長殺し1』(村上春樹)を聴く。

2017年に出版された時に読んで以来、五年ぶりである。

因みに新刊の『街とその不確かな壁』はまだ『積ん読』中である。

 

それにしても『騎士団長殺し』は面白い、以前読んだ時の印象と全く異なる。

静かな世界に深く深く沈んでいく・・・なーーーんて思っていたら、眠り呆けていた。ww  あわててオーディブルのページを繰り戻す。

 

振り返ると黄色の猫がそばにいる。

それにしても、やっぱりこの『それほど可愛くないのがすごく可愛い』という不思議。ww

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする