英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

東北へGO!(4日目、最後)

2023-07-04 | 旅行

早朝から何度も温泉に入って、昼前に宿を後にする。

それにしても、宮城や山形の野菜とお米、貝類、それに、米沢牛の美味しかったこと!

野菜の味が全然違う。

例えば、これはきゅうりのガスパッチョなんだけれど、2種類の産地のきゅうりが使われていて、其々の特徴がはっきりと分かる。(2日目の旅館)

米沢牛は、細かく脂が乗っていてしかもサクッとした食感だ、一番好きな種類かも。

 

 

八寸は山川の珍味のオンパレードだ。(3日目の旅館)

とはいえ完食はとても敵わず。胃腸薬を友達にしていたのです。涙

 

復路、仙台空港から乗った飛行機の窓から、宮城の海岸線を見下ろす。

ただただ美しい。

3•11の震災の面影は、もう殆どない。

けれど、電信柱に穿たれた津波の高さを示す印は4.1メートルを指していた。

この風景を忘れない。

 

 

 

家に戻ると、何処に行ってたのと責める猫。

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする