![Point](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/1e099bc5d38b363832ef3bd2fe439ef0.jpg)
やらねば・・・
これまで、食器の整理は・・・
幾つもの箪笥の空いたスペース(キッチンに近い部分)に無秩序で置いている。
これはど~にかしないと・・・・
大きく、5カ所、で合計8スペースに散乱している「器」これは・・・
新たにキッチンの吊棚には普段使いの物が並ぶので、合計でも9カ所に散乱している(苦笑)
キッチンを使い易くするために、少しコーヒーカップ類を移動した。
全く整理出来てない・・・
左の写真の箪笥の上段、まだ無駄な空間がある。
固定の中段の棚を作るか・・・
右の写真の箪笥、ここが一番沢山の器が収納出来る、が~
それでもこれだけか・・・
![“1”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/56/c7f78e1180796acffd18500614dc69d3.jpg)
![“2”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dc/3c31b8a80767af5a8a9c71fe7946e449.jpg)
Photo 1400×1400 Click Zoom !
左の写真、ここも中段があれば、少し収納できるか・・・
![“3”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/31f871512997c5bfc4a53ba5774b2588.jpg)
![“4”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/29/bbbae97aebb4e10e346f3d20f9072a7a.jpg)
Photo 1400×1400 Click Zoom !
右の写真の棚は、コーヒーカップ用にとガラス棚を作ったタイプ
今はそれほどカップは使ってない。
![“5”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/d5e6a60cda437d7ac32a1f80de5df0dd.jpg)
![“6”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/668eaf27bee34518436c632c7c438089.jpg)
Photo 1400×1400 Click Zoom !
左の写真も上の右の写真と同じ箪笥でガラス棚を作った。
お皿類ならも~少し収納できるか・・・
右の写真は壁の吊棚に無理矢理収納した器類、奥行き100mmもない、
こんな所にも収納している(涙)
倉庫にも、少し置いてある。真面目にちょっと整理しなければ・・・
![“7”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6b/fb0875f8059000c26a58be0f43a946a9.jpg)
![“8”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/78ae59c817d1c7f3bbdab8b519392e47.jpg)
Photo 1400×1400 Click Zoom !
久しぶりに急須(宝瓶)を入手。
信楽の火襷らしい、格安で以外に気に入っている。
![“kyusu_1”](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/2320cc20e89dc062533ac402bd047b7f.jpg)
Photo 1400×1400 Click Zoom !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます