■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■材料の準備…

2014年02月03日 16時36分28秒 | ┃┣●メインテーブル
Point■作業場のリフォーム!

 新たな本体…

 天板は1800mmから1500mmにスケールダウン。
そして本体は新たに抽斗機能を付けて、新しく組む。
多少重くてもいい~から、欅材とした。小さなパーツなので処分しようと
思っていた材が使えるよ~だ。

coun_v2_9
Photo 1200×1200 Click Zoom !


 まだ、抽斗の箱本体は、ど~するか決めてないが。
片方の抽斗の前板は「黒柿」を使う事にした。6mmと薄いので
杉の板に貼り合わせ厚みを15mmほどにした。

coun_v2_10
Photo 1200×1200 Click Zoom !



 各パーツを加工…
結局、ALL 欅材での構成とした。しかし、両面使いの抽斗の前板の材が足らない。
半端な材から適当なサイズにしなければ…


coun_v2_11
Photo 1200×1200 Click Zoom !


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■削ぎ落す… | トップ | ■間接照明… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

┃┣●メインテーブル」カテゴリの最新記事