■箪笥レストア・・・
内部棚板の溝・・・・
内部は抽斗を4杯。既存の抽斗は調整すれば使えるが、新たな材で全て作る。
最初に内部の棚受けの溝を彫る。所有の杉板の厚みが7-8mmなので丁度いいビットがあるので好都合。今回トリマーは最近購入した充電式の格安品。マキタ互換のバッテリーが使えるので試しに買ってみた。可動時に若干の衝撃がある・・・・ 微妙だ・・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
取り外した即板側の溝。既存の溝が雑なので新たに埋木して溝を彫ることにする。
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
前の製作者の墨打ち後があるが、かなりいい加減だ・・・・
墨がいい加減なのに、棚板がそれからズレて、さらにいい加減に設置されていたので作り直さないと無理だったな・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
反対側の側板に溝を彫る、こちらは溝がなかった。
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
一番上の溝の部分でガイドが動く失敗・・・・ 仕方ないので埋木して再度溝を彫ることにした。
3面組んだ状態でも作業ができそうなので、分解しなかった。釘を抜く作業が手間だったのと抜いた後の補修がちょっとキツイ・・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
5mm以上のズレは致命傷だ・・・・
中央の鉛筆の墨出しが本来の溝。下の太い墨は前の作者の墨だ、これもかなり狂っている・・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
別の側面の埋木のレベル出しの調整・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
こちらは外した側の側板なので扱いが楽だ・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
幅広に埋木したのでこちらの溝は綺麗なもんだ・・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
一方こちらの溝は・・・・ 微妙だ・・・・ なんとか許容範囲・・・・
反対側と同じように30mm幅での埋木が正解だったな・・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
棚板の差し込み、杉板・・・・ 見附には厚み15mmの杉の角材があるのでこれを使うことにした。さて全体の前の見附は・・・・
5mm程カットして何か貼るか・・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
追加の桟のかけ、ここで気付く・・・・ 補修の補修か・・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
内部棚板の溝・・・・
内部は抽斗を4杯。既存の抽斗は調整すれば使えるが、新たな材で全て作る。
最初に内部の棚受けの溝を彫る。所有の杉板の厚みが7-8mmなので丁度いいビットがあるので好都合。今回トリマーは最近購入した充電式の格安品。マキタ互換のバッテリーが使えるので試しに買ってみた。可動時に若干の衝撃がある・・・・ 微妙だ・・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
取り外した即板側の溝。既存の溝が雑なので新たに埋木して溝を彫ることにする。
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
前の製作者の墨打ち後があるが、かなりいい加減だ・・・・
墨がいい加減なのに、棚板がそれからズレて、さらにいい加減に設置されていたので作り直さないと無理だったな・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
反対側の側板に溝を彫る、こちらは溝がなかった。
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
一番上の溝の部分でガイドが動く失敗・・・・ 仕方ないので埋木して再度溝を彫ることにした。
3面組んだ状態でも作業ができそうなので、分解しなかった。釘を抜く作業が手間だったのと抜いた後の補修がちょっとキツイ・・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
5mm以上のズレは致命傷だ・・・・
中央の鉛筆の墨出しが本来の溝。下の太い墨は前の作者の墨だ、これもかなり狂っている・・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
別の側面の埋木のレベル出しの調整・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
こちらは外した側の側板なので扱いが楽だ・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
幅広に埋木したのでこちらの溝は綺麗なもんだ・・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
一方こちらの溝は・・・・ 微妙だ・・・・ なんとか許容範囲・・・・
反対側と同じように30mm幅での埋木が正解だったな・・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
棚板の差し込み、杉板・・・・ 見附には厚み15mmの杉の角材があるのでこれを使うことにした。さて全体の前の見附は・・・・
5mm程カットして何か貼るか・・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
追加の桟のかけ、ここで気付く・・・・ 補修の補修か・・・・
▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます