海岸のわりと近いところをウミアイサが泳いでいました。
何度もはばたきを見せてくれました。
1月9日(土)撮影
クリックすると画像が大きくなります
<
クリックすると画像が大きくなります
<
左向きでパタパタ。

正面向きでパタパタ。

右向きでパタパタ。(笑)

この日は♂が3羽一緒に泳いでいました。

ウミアイサが泳ぐ向こうの杭の上にはミサゴが何羽も止まっていました。
1月11日(月)撮影
この日はウミアイサが浜に上陸しているのを見ることができました。
まずは海上でカキカキするウミアイサ。敬礼しているようです。


クリックすると画像が大きくなります
<
浜から海へ・・・。

クリックすると画像が大きくなります
<

クリックすると画像が大きくなります
<
1羽だけ様子の違う個体がいました。
かなり近づいて撮影しても逃げません。
ウミアイサの♀の顔が汚れて黒くなっているのかと思ったのですが、後でよく見ると身体部分は♂の羽色です。
この個体は♂若鳥が第一回繁殖羽に変わっていく途中だということがわかりました。
HIROさん、ありがとうございました。
ミコアイサがエクリプスになることは知っていたのですが、ウミアイサも同様だということは知りませんでした。
同じアイサ類なのにね・・・。
まだまだ知らないことがいっぱいです。勉強になりました。
クリックすると拡大した画像が見れます
<
ノートリです。
立ち上がったり飛び立ったりしたところも見れたのに、うずくまっている写真しか撮影していませんでした。
換羽中だと知っていたらもっと撮影していたのになぁ。
まだまだ修行が足りません・・・。
何度もはばたきを見せてくれました。
1月9日(土)撮影
クリックすると画像が大きくなります
<
クリックすると画像が大きくなります
<









1月11日(月)撮影
この日はウミアイサが浜に上陸しているのを見ることができました。
まずは海上でカキカキするウミアイサ。敬礼しているようです。



クリックすると画像が大きくなります
<
浜から海へ・・・。

クリックすると画像が大きくなります
<

クリックすると画像が大きくなります
<
1羽だけ様子の違う個体がいました。
かなり近づいて撮影しても逃げません。
ウミアイサの♀の顔が汚れて黒くなっているのかと思ったのですが、後でよく見ると身体部分は♂の羽色です。
この個体は♂若鳥が第一回繁殖羽に変わっていく途中だということがわかりました。
HIROさん、ありがとうございました。

ミコアイサがエクリプスになることは知っていたのですが、ウミアイサも同様だということは知りませんでした。
同じアイサ類なのにね・・・。
まだまだ知らないことがいっぱいです。勉強になりました。
クリックすると拡大した画像が見れます
<

立ち上がったり飛び立ったりしたところも見れたのに、うずくまっている写真しか撮影していませんでした。

換羽中だと知っていたらもっと撮影していたのになぁ。
まだまだ修行が足りません・・・。
