小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

ホンドギツネ

2011-10-31 | 自然 ・ 生き物
10月29日(土) 撮影


マガンの観察を終えてカメラを片付けていると、対岸の畑の中を歩く生き物が。
ホンドギツネです。
「ここにもキツネいるんだ~!」と急いでカメラを向けました。
夕方でシャッター速度が上がらない中でも連写!

ブレブレ量産の中からなんとか見れるのをピックアップ。
綺麗な尻尾ふさふさのキツネでした。

全画像『』撮影、クリックできます。


  クリックでキツネ部分拡大

こんな感じで畑の中を歩いていました。




    精悍な顔立ちしています。




    尻尾がふさふさです。もう冬毛になっているのかな?




    溝を飛び越えて二番穂の中に入って見えなくなりました。



キツネって意外にたくさんいるのかなぁ?農耕地でよく見かけます。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガン

2011-10-31 | 野鳥 動画
10月29日(土) 


午前中、レンカクのリベンジに行ってきたのですが・・・
レンカクが続いてるので 先に午後の鳥果をアップします。

愛媛ではなかなか見られないマガンですが、今年も会うことができました。

全画像クリックできます。


  クリック画像『

    最初は畑の向こう側の畔にいましたが・・・



  クリック画像『

    近くに釣り人が歩いてきて飛んでしまいました。



  クリックで別画像

    すぐ近くの水路に下りてくれました。



  クリックで別画像

    どうやらこの子は右目を傷めているようでした。なので左目で上空確認しています。
    クリック画像は正面顔。















    水路端の葦のところへ。










    水路の石垣のところへ。



水の上のマガンの動画も撮影してみました。あまり動きはないですが。





去年初めて見たマガン。
田圃で二番穂を食べているところや畑にいるところしか見れませんでした。
見たかった泳いでいるマガンを観察出来て嬉しかったです。


翌日もマガンを見に行きました。
雨の中、前日と同じ田圃で二番穂を食べていました。

  クリック画像『

    10/30撮影分。 クリック画像は伸び~。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする